マガジンのカバー画像

イギリス生活

50
東京都内で整体サロンを運営して10年目。現在、日本とイギリス二拠点生活をおくる40代女性整体師です😊。 このマガジンでは、お引越し前〜イギリスで生活についての記事をまとめておりま… もっと読む
運営しているクリエイター

#整体

久しぶりに本気の施術

身体についてのご相談をいただきイギリスに住む母のお友達から、つい先日身体についてのご相談がありました。 お話を伺うと、股関節の不調からはじまり、腰そして下半身に痛みがどんどん広がってきているとのこと。 病院でレントゲンを撮ってもらったところ、股関節の骨がすり減ってしまっている状態。医師からは、Hip replacement(股関節置き換え手術)が必要だと思う。と言われたそう。 ただ、手術待ちの人が多すぎて、今から予約をすると、母友人の順番が来るのは2年後以降。 (さすが

有料
1,000

🇬🇧企業のイベント訪問。1日限りの「HACHIGA Seitai in Office」無事終了❤️

この記事はメンバーシップに加入すると読めます

二人分の体重が!!「ペアダンスの指導」というのは、体にかなり負担がかかるのだなと。

本日は、ダンスの先生のお体をケアさせていただきました。 数十年、ペアダンスを指導されているイタリア人とスペイン人の先生。 ものすごく人気の先生で、 個人レッスンからグループレッスンもびっしり。 スケジュールを伺うと本当にお忙しそうです。 二時間半のレッスンだと、 途中で体を休ませなければ、 動けなくなってしまうくらい辛いとのこと。 ブロック注射も何度もされているほど。 近くのカイロにかよっているけれども、 それほど効果が感じられなかったようです。 腰の痛み、頚椎の痛

人生初❤️イギリスでMeet upイベントに参加してきました。

イギリスに来て早2週間。 母のお友達繋がりでのダンスイベント等、 整体絡みでは、イギリスの方々と交流をさせていただいておりました。 でも、 母の力を借りず、 得意な整体を封印した形で 笑 イギリス人コミュニティーに入っていく挑戦をしてみたいと思い、「meet up」で見つけたイベントに参加してみることにしました。 「整体を封印」 というのは、 整体をやめるというのではなく 笑 整体って、 それ自体で、 コミュニケーションが成立しちゃうんですよね。 英語できなくても

日本でのお仕事最終日を迎えた気持ちと、サプライズなご案内❤️

この記事はメンバーシップに加入すると読めます

私は超ワガママ・ワンマン経営者です 笑❤️

この記事はメンバーシップに加入すると読めます

ご報告

この記事はメンバーシップに加入すると読めます

新しく「渡英生活・八賀帰国時の整体予約方法等をお届けするメルマガ」をスタートします。

この記事はメンバーシップに加入すると読めます

ショック。電話番号が2つに!povo2.0をeSIMで契約する際に気をつけること(私の失敗談です。)

先日無事、auからpovo2.0へ移行完了しました。 私、移行手続きで致命的なミスをしまして、申し込んだ翌日にすぐ解約。そして再度、申込手続きのやり直しになってしまいました。 もしかしたら、同じようなミスをされる方もいらっしゃるかもしれないので、私の失敗談を残しておきます 笑 移行手続きを進める前に、今まで使っていた携帯会社(私の場合はau)から、MNP番号を発行してもらいます。なので、これを入力することなく申込手続きが進んでしまった。という方は、ミスが発生していることにな