見出し画像

自分に価値がある!

........................................................................…
2023年4月8日
noteをはじめました。
御年49歳。
気持ちだけはあの日から変わらぬままの
永遠の○○歳。
なにもない日々に
何かを始めたくなった初老の戯言。
宜しくお願い申し上げます。
........................................................................…

2023年5月24日
no.80
★自分には価値がある!★

子どもから大人になるに連れて、自分にはなんの能力も価値もないと思ってしまうようになる….そんな風に思います。学生から社会人になって、自分の能力の低さに幻滅したり、努力しても叶わない人たちがたくさんいることを知っていくに連れて、どんどんどんどん自分が無力な人間に思えてくる。

たしかに世の中には本当に頭脳明晰で、運動神経も良くて、容姿端麗の人たちはいます。でも、自分がそうでないからといって無価値な人間なわけではないと思います。世の中にはいろんな人たちが必要で職種にもいろいろあるように、その一つ一つがあるからこそ世の中は上手く回っているのですよね。

そもそも、人の価値とはなんなのか?
 
お医者様や政治家先生、すごい研究をしている博士など....
たしかに彼らは人類にとってかけがえのない仕事をしてくれているすごい価値のある人だと思います。ですが、彼らを生んで育てて、彼らを育んだ環境に携わった人たちすべての力があって彼らは自分の力を伸ばすことができたし、人のためになる仕事ができるようになったのですよね。そこには、本当にたくさんの人たちが関わっていたと思います。

自分が大きな事ができないからとか、たくさんのお金を持っていないからという理由で無価値と決めつけるのは間違っています。無価値な人など存在しないのです。

自分の価値を自分で認めてあげる

『自分には価値がある』そう思っていると自己肯定感が上がっていくそうです!言霊ではないですが、自分が自分を認めてあげるということが大切なのだと思います。

恋愛をするときれいなる?

恋愛をすると女性は特にきれいになる人が多いように思います。彼のためにきれいになりたいと思って、ダイエットに励んだり、美容に気を付けたりするのもあるとは思いますが、内面的なものも大きいと思います。自分が誰かに愛されているという自信が自己肯定感を上げることにもつながっている?芸能人の人などでも、デビュー当時よりも人気が出てくると、どんどんきれいになりますが、それも自分への価値観が上がったことが関係しているのだと思います。

自分に自信があるということはとても良いことですよね。自分に自信がある人は誰かになにかを言われても動じないですし、自分を信じているからこそ自分の力を存分に発揮できるのですよね。メジャーリーガーの大谷君は先輩に誘われようが自分のパフォーマンスのために影響があるような誘いは断って、食べるものにもとても気をつけているとか。自分の力を200%発揮するために自分の信念などを信じているからなのでしょうね。自分を信じて自分の価値をどんどんと高めているのですね。

結婚をして、子どもを生んだりして、社会から疎外された気になって自分を価値のない人間だと落ち込んで鬱になることもあるのだそうですが、それは自分が勝手にそう思い込んでいるだけですよね。確かに築きあげたキャリアを失くすことの不安や社会から離れて暮らすことは孤独になることもあります。ですが、だからといって自分の価値が下がるわけではないのですよね。どんなことにも意味があるし、その時々を一生懸命にしていたら、次のステップも見えてくるし、日々を楽しめると思います。

鬱になる人は真面目過ぎる人が多いようにも思います。自分は何かをしていないと無価値で自分を見下げてしまう。もったいないですよね。そんなことはないし、ほとんどの人はそんなに難しく人生を生きていないのも実情のようにも思います。人生はどうにかなるものだし、考えすぎて病気になるのは自分の人生を捨ててしまっていることになってしまいます。不安や恐怖は自己防衛の大切な感覚かもしれませんが、それはあくまでも起こっていないことだし、どうにもならいことで悩んで苦しむのは全く意味のないことですよね。人が不安に思う事のほとんどは現実にならない。という統計もあるとか。

成功する人は間違いなく自己肯定感の高い人ですよね。自意識過剰と比較されそうですが、似ているようで違いますよね(笑)ただの自意識過剰は単なるナルシストでしょうか(笑)自己肯定感を上げるには自分に嘘をつかない事だそうです。『自分との約束を守る』いつも自分との約束を破っていたら自分の事を信用できないし、自分を大切にしているとは言えませんよね。小さいことでもいいので、自分との約束を守って、そして、そんな自分を自分で抱きしめて褒めてあげるとよいそうです。自分が自分を大切にしていないと、人からも大切にされませんよね。

自分はたった一人しかいない大切な自分。
自分を大切にできるのは自分だけ。
自分は自分にとって誰よりも価値のある人間だ!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?