マガジンのカバー画像

日々のエッセイ

15
僕自身が体験した気付きをシェアしてるマガジンです。
運営しているクリエイター

#自分を知る

潜在意識だけじゃなくて潜在的な痛みも癒す事が重要な話

どうも!こんにちは! 本noteでは僕自身が学んできた心理学やコーチングでの気付きを、 シェア…

【就活生に届け!】仕事は自分のタイプとフィールドを知るのがマジ大事!

どうも!ちだっちです!本noteでは僕自身が学んでいる心理学や、コーチング等で気づけた発見な…

【体験談】怒りを抑えると体に異変が起こる話

どうもこんにちは!ちだっちです 本noteでは僕自身が学んだ心理学や、 コーチングから得た気づ…

ありのままの自分ブームに正直思う事

どうも!ちだっちです! 本noteでは僕自身が受けてきた心理学の学びや、 コーチングでの気付き…

【キャラクトロジー心理学】スキゾイドキャラはとにかくやってみよう!

どうもこんにちは!ちだっちです! 本noteでは僕自身が実際に学んだ心理学やコーチングで気づ…

【心理学】自分には何もないと感じるトラウマが判明出来た!

どうもちだっちです! 本noteでは僕自身が学んでいる心理学や、 コーチングを受けて分かった内…

【体験記】過去の自分と向き合っても現実が変わらなかった理由

どうもこんにちは!ちだっちです! 本noteでは実際に学んだ心理学やコーチングを受けてみての感想や、 実体験をシェアしてます♪ 今回は過去の自分と向き合っても現実が変わらなかった 理由についてシェアします。 コーチングなどを受けると、 コーチからアドバイスを受ける内容として、 「過去の原因を癒しましょう!両親との関係性が今の現実を作られてるんですよ!」 みたいなアドバイスを受けることがあるかもです。 実際フロイトさんは「原因論」という形で、 過去の出来事によって今の自分