R2.12.5の競馬展望

 昨日まで仕事でバタバタとしてまして、気がついたらもう週末。3強で盛り上がったジャパンカップなんて遠い昔のようですし、今週、何をどう過ごしたかもあんまり覚えてない(^^;

 競馬がある土日くらいはのんびり過ごしたいと思いますが、心底のんびり過ごすためには馬券の結果が伴わないことには・・(^^;

中山9R ジャンカルド

 横一線の2歳戦。ハービンジャー産駒ですし、鞍上にも期待しての軸指名。

中山10R キタノオクトパス/ダノンファスト

 キタノオクトパスは前走も狙いましたし、前走と同じような狙いでもう一度。3単術を視野にいれるならダノンファストが相手候補。

中山11R ゴールドギア

 前走で本命にした際には、ステイヤーズSも含めての意味合いがありましたんで、もう一度。

中京11R イーサンパンサー

 ハンデ戦で指数をみても混戦なんですが、この馬の黄色指数は前走以外は下のクラスでのもの。能力的には上位にあると思いますし、GCの伸び脚に期待しています。

阪神10R タガノプレトリア

 コース的には外枠の持続力タイプを狙いたいなぁと思って出馬表を見ると、この馬が目に留まります。人気のサダムスキャットは内枠が微妙ですし、手広く買ってみます。

阪神11R ヒンドゥタイムズ

 レイパパレが強いのは承知の上ですが、初距離に加えて昇級初戦。これがきっちり走ったら安くてもしょうがないと割り切ります。

 となると、ヒンドゥタイムズとブラヴァス比較かなと思いますが、4走前の指数差、着差を踏まえると両者は同列。オッズ差を考えると前者に妙味があるかなと思います。

今日も頑張りましょう!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?