見出し画像

ウィルソン姉妹ーHeart

Women who Rockというドキュメンタリーより

Craveという動画配信サービスを利用していて、その中にWoman Who Rock(ロックの女性たち)というドキュメンタリーシリーズが面白い。

1960年代から1990年代に活躍したロックバンドにいる女性たちを時代を遡って取り上げた番組である。

ビートルズばヒットして以来バンドは男性主体であったが、一方で女性も少しずつこのフィールドで活躍し始めていた。男性主体の産業に飛び込んで女性でも活躍できるように裾野を広げていった女性たちインタビューを受けて登場している。

その中の1つのバンド『Heart』は私が10代のとき最も影響を受けたバンドだ。

私の好きな曲『What about Love 』『These Dreams』は今も心に残っている。

パワフルで音域の広い声を持つボーカルのアン、ギターのナンシーのウィルソン姉妹がメインのバンドはカッコよくて私の憧れだった。

Heartの謎

どこで読んだ記事だかわからないが、二人が活動していたのはカナダだったので、カナディアンだと思っていた。

だから、いつかどこかのライブで会えるものだと思っていた。

ところが、彼女たちはアメリカシアトルの出身で、カナディアンではなかった。

そして、音楽で稼ぐためにカナダバンクーバーに来ていたというのだ。

地方のバーやライブハウスを回って演奏をするような生活をしていた。

彼女たちのデビューはモントリオールで行われたロッド・スチュワートのライブ・コンサートでの出演だった。

バンクーバーからモントリオールへ電車で移動し、大きなスタジアムでのライブに前座で演奏したことから話題になり、ミュージックフェスティバルに呼ばれるようになって有名になっていった。

この番組を見て、謎が溶けたのだった。

ロックバンドに入って活動している女性は当時少数だったので、数しれない苦労もあったと思われる。

彼女たちが現在も活動してくれていて本当に嬉しい。

いつか必ずライブに行くと心に決めたのだった。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?