見出し画像

なぜか...狆だった。
名前は...三松だった。

次の犬は狆だと15年位前から閃いてて...
しっくりくる狆に今まで出会えなかったのだけれど。。
とにかく、狆のブリーダーが少ないのです。

だけど...昨日☆ミッケタ!

あ。狆って犬です。
犬、飼うの?(・∀・)
そう。犬も飼うの( ´∀`)

今年はマルチーズの、のんちゃんを
天国へお返しした年でありました。

脳腫瘍だったのんちゃんは、1年間は介護生活でありました。
頑張ったと思います。

よく、
犬の介護は大変と言われますが、
全然嫌じゃなかったかなぁ。
のんちゃんも、辛そうだったけど
楽しそうでもありました。

介護する中で、色々とお勉強もできましたしね。
亡くなる1ヶ月前となると、
毎日動物病院に通いまして、
獣医さんとも色々なお話をしました。

目的が苦しみを最小限に抑えての天国送り!
だった為、1人と1匹で通勤、通学の様に動物病院に通ったものです。

そんな1か月間の中で
獣医さんて、こんな風に感じるんだ。とか
獣医さん側の気持ちや考えなども
チラ見ができまして...。

今考えると、素敵な経験だったと思います。

最後の方ののんちゃんは、
沢山の合併症を発症してしまい、
犬の病気って色々とあるもんだなぁと。。
驚きました。

今では、お陰様で膨大な犬の病気情報が頭に
収まっております。

ペット保険、侮るべからずと言った意見も
真実と事実であります。


またー!犬飼うの?!

そうですょ。

有島?(旦那さん)さんは?
犬を飼うことを許したの?
大体、こう言ったご質問を身内からは
受けるのですが、
もちろん、有島はんは...
許しておりまっせん。

周りのみんなにどーにかして阻止したいと
こぼしているようですが...


狆の三松と(半強制的、いや、大半強力的に)
出会ってしまったぁー。

名前もね、前から決めてたの❤︎
三つの松で
三松。

のんちゃんに生前に三松の事は知らせておりますので良いのです!


ラララ。(・∀・)

狆って....あまり知られていないのですが、
実は日本犬なのですょ。


徳川綱吉の御犬様として可愛がられたあの犬種。
後..!
狆は犬と猫の間という意味もある様ですね。

高いところが大好き!
滅多になかない!
手で顔をキレイキレイする!

限りなく猫に近い犬といった気質を
持ち合わせているのがワンコの狆です。

父親が
2019年度ペディグリーアワード 
2020 .2021年度ロイヤルカナンアワード 
狆日本NO1を3年連続達成!

と言った肩書きを持つ狆の子犬ちゃんと
出会いまして...

顔の白黒が綺麗に左右対称の狆が正統派と言われておりますが、私的には白黒マダラ顔な
狆が好き。
そう。左右不対称デザイン。
可愛らしい不対称を探すとなると...
狆が中々いないのに、これまた見つからずでして、15年が経過です。


父親の凛々しいお写真の後ろに
松が映り込んでおりまして...
こじつけではありますが、
ゲ。三松だと。
物思いに耽った訳でございます。

見てください!
子犬なのにこの立派な佇まい!(脚広げ過ぎている)

嬉しいなぁー。
お正月に引き取りに行こう☆。

着物を着て狆を膝に置き火鉢なんぞに
手をあて古道具屋を営みたいものです。

本日は、私の子犬ミッケタぞという
自慢と。
嬉しい悲鳴の書き込みです。

yumezi


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?