見出し画像

昼寝日和

5連休最終日。
明日からは珍しくシフト多め。フルタイムみたいな1週間だから少し不安です(甘ったれ)。

せっかく昨日鍼灸でスッキリしたのに、今朝起きる時に眠くて布団の中でグニョグニョ動いてたら、首にピシって痛みが走り見事に寝違えてしまいました(目が覚めてたのに)。
湿布を貼ってもまあ痛くて、結局一日微妙なコンディションで過ごすことになりました。

午前中に買い物を済ませて、昼ご飯を食べてから、新宿まで映画を観に行こうか迷って結局やめました。
新宿って行くの面倒くさいんだよな…。遠いとか行きにくいとかじゃなくて、街自体あんまり好きじゃないから気が乗らない。なので新宿でしかやってない映画だと、ちょっと観たいな〜と思っていても結局観ずに終わりがちです。夫は昔から新宿が好きと言っていて、わたしが上記の内容を伝えたら怪訝な反応をしていましたが、あんたも最近全然行ってないだろ…と思っています。
今日は寝違えてなければ行ったかもしれないなあ。

ものすごく良い気候だったので、網戸にしてベッドで昼寝しました。
昼寝してやろうと思って昼寝したので罪悪感はあまり感じなくて済みましたが、それでももう少し短くできれば本なんか読んじゃったりできたんじゃないかとも思う。
あ、少し読みましたよ、10ページ……。

夕飯は、新メニューきゅうりとハムのカレー粉和えと、野菜炒めと鯵の塩焼きと、ツナ大葉塩昆布のおにぎり。魚の日はおにぎりをよく握ります。

他には書類整理をしたり、今年は3年ぶりに夫の地元に帰る予定を立てているので、義母と連絡を取ったりして充実感が無くもない一日でした(ショボい)。

あ、あとは荻上チキsessionの今日の特集が、先日行った難民移民フェスのレポートだったのですが、ビニール袋をくれた白杖の方がインタビューに答えていてびっくりしました。しかもsessionリスナーだったようで…。やっぱりあの時もっと話してみればよかったと少し悔しい思いです。

今日はそんな感じです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?