見出し画像

水を得た魚

昨日は前の職場の友人と一昨年ぶりに会いました。
彼とは大体年に一回くらいのペースで会って、近況報告をしたり、ファッションのことや、よかった映画、美術展の話をしたりする仲。
毎年年末くらいに会っていたのだけど昨年末は予定が合わず年明けになりました。

午前中のうちに、たっぷりの豚汁を作り夕飯の準備は万端。意気揚々と出かけました。
待ち合わせは、昨年秋に友人に教えてもらった安くて美味しい飲み屋。待ち合わせ場所がお気に入りの店だと楽しみが増します。

最初はわたしの、手話を始めた経緯や仕事を辞めることを決めたことなどの話を聴いてもらいました。
その後は昨年の映画について「Barbie」めちゃくちゃ良かったよね!というので大盛り上がり。他に好きだった映画を紹介すると「かなり社会的な内容の映画が多いね?そっちへの関心強めなの?」と聞かれ、聴いているラジオについて話してみると、荻上チキも知ってる、武田砂鉄も知ってる、宮台真司のことを知っているどころか宮台先生と呼んでいてビデオニュースドットコムの会員でもある、ダースレイダーが好き、など友人がTBSラジオ畑に超詳しいことがわかり、わたしのテンションはぶち上がりました。
水を得た魚のごとく、難民問題や最近の性暴力問題、安倍銃撃事件、インボイス制度についてなどなど話が止まりませんでした。まさかこんなに近くに、この手の話を共有できる人がいるとは…!
「今までとまるで別人じゃん!」と言われたけど、そっちこそもっと早く話出してくれよ!と思いました。やっぱりこういう話題は迂闊に話したら気まずくなりそう…とお互い無意識に避けていたのではないかな。
最近ニュースや社会問題系の番組から遠ざかっていたようですが、また聴き始めてみてくれるとのこと。
彼は一人暮らしなので一時は関心を持っても遠ざかってしまう気持ちはよくわかる…。わたしは夫と毎日共有できてるから、関心を保ててると思います。
今後は年に一回と言わず、もう少し頻繁に会えるといいな〜と思いました。
時間無制限だった飲み屋は、混雑時3時間制に変わっていて、泣く泣く話の途中で切り上げました。

帰りに気分が良過ぎて、珍しくひとりでもう一杯飲みに行きました。たまに行くバーが休みだったので、職場の同僚が気になっていると言っていたお店に行ってみました。
美味しかったのですが、思った以上に自分が酔っ払っていることに気付き、あまり飲み食いはできず。ゆっくり少しずつで一時間過ごしました。
帰り道はスーパーで買った鯵の干物を携え歌いながら帰ったので、もしかしたら周りから変な目で見られたりしたのかもしれない。
かなり気分良く酔った一日でした。

昨日はそんな感じです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?