伊藤由守

本やアニメゲームなど、自分がためになった物事について投稿していきます

伊藤由守

本やアニメゲームなど、自分がためになった物事について投稿していきます

最近の記事

フィードバックの方法

今回はフィードバックの方法についてです フィードバックには次の4つの方法があります (1)短所の克服・長所を伸ばす (2)広げる・深める (3)「なぜ?」を解決 (4)人に教えてもらう それぞれについて解説していきます (1)短所の克服・長所を伸ばす 人間が成長するためには「短所の克服」と「長所を伸ばす」ことの2つの方向性があります 欠点や短所、苦手分野を克服するか、長所、得意分野を伸ばすかのどちらかしかありません 皆さんは、本を読んで理解できなかったらどうされま

有料
500
    • フィードバックは大切

      前回書いた「インプットとアウトプットとは?」でインプットとアウトプットについて書きましたが、「インプットとアウトプットを実行しても成長しない」という方もいます 「え?両方やるだけじゃだめなの?」 実はインプットとアウトプットを何度も繰り返すことは飛躍的に自己成長ができますが、アウトプットした後、「フィードバック」をしていないからです フィードバックとは、アウトプットによって得られた結果を評価・考慮して、次のインプットに修正を加えるという作業がフィードバックです 皆さん

      • インプットとアウトプットとは

        「インプット」と「アウトプット」という言葉を「よく聞く」「聞いたことあるけど、なんなの?」という人がいますが、そもそも「インプット」と「アウトプット」とはなんなのでしょうか? 「インプット」とは脳に「入力」すること つまり、「みる」「読む」「聞く」ことです では「アウトプット」は?というと、自分が理解したことを「出力」すること つまり「話す」「書く」「行動する」ことです それぞれにおける割合ですが、ある研究によると、黄金比は3:7(インプット:アウトプット)という結果が

        • 自己紹介

          初めまして 伊藤由守と言います これから今まで読んできた本やアニメ・漫画、ゲーム、動画など、「これは勉強になる!」「これは面白い!!」など、投稿したいものを書いていきます よろしくお願いします

        フィードバックの方法