【180日後にフリーランスになる私】155/180 複数勤務の私のルール5つ
今日したこと
・ポートフォリオ調整
・新規打ち合わせ
まだ「フリーランスです!」と言うにはムズムズするし、言えないでいる私です。
そんな私ですが、勤務先?所属先?は複数あって複業スタイルというのでしょうか、プロジェクトワークというのでしょうか。
とにかくフリーランスっぽい感じに歩み始めています。
何度も言うけど、フリーランスってなんぞやって話ですけどね。
今は ①一般企業の事務中心に何でも屋さん ②日本語教師A ③日本語教師B が契約書を交わしているメインの仕事です。
複数あると時間管理は大事です。
ダブルブッキングなんてしようものなら一大事ですからね……
そして、そんな環境での私のルール。
これといって決めているわけではありませんが、信頼を得て仕事ができるように気をつけていることがいくつかあります。
①契約書を遵守する
当たり前ですが、サインしているわけですから。
契約書ってお互いのことを守るためのものだと思っています。
もし何かおかしなことがあったとしても契約書があれば、私もそれを元に「ここに書いてありますよ」とフェアに話し合いができるんです。
気分、なんとなくなど、いかにもトラブルが起きそうな表現は避けられると言うのは大事なことですよね。
②どれかの仕事だけを優先しようとしない
契約書を遵守すると自ずとそうなるんですが、どこかの会社だけを優先したりはしません。
例えば、会社Aが「今週だけスケジュール変更できませんか?」と言ったとき。
その変更が他に影響なく、私個人も引き受けても大丈夫な時は問題ありませんが、他に仕事が入っている時は引き受けません。
「この人だったら話せば分かってくれるかも」と思っても、相談すらしません。
影響がないのであれば個人の問題でしかありませんが、他の人を巻き込むのであれば話は別です。
この場合、会社Aの人にとってはイレギュラーなお願いをするくらい大事なこと!と思っているかもしれませんが、他の仕事と比べて…というのも失礼な話。
そもそも会社Bの人に「会社Aに頼まれたので、そちらを優先します」だなんて言えませんよね。
言えない理由はダメです。
③スケジュール管理はアナログでする
これはアナログの手帳が好きだというのもありますが、デジタルだと入力漏れがあるかもしれないし、それに気が付かないこともあります。
システムエラーの可能性も。
自分で書く場合は確認にもなりますし、記憶にも残りやすいです。
昔からテスト勉強も書いてするタイプだったし……
今でも大事なことは書いて記録したいタイプです。
でも、デジタルも併用します。
手書きの手帳に記入してから、デジタルにも入力しておきます。
念の為。
④口は固く
少し雑談もできる関係になると、話す内容や量も増えてきますが……
他社で知った情報は他では話しません。
例えば、公認日本語教師に関する情報は公式にアナウンスがあるので、どこで話しても問題ではありません。
一方で、その会社に入らないと分からなかったこと、どんな取引先があるのかなどは絶対に口外しません。
もしかしたら調べればわかること、大した情報ではないことかもしれませんが、それでも「口は災いの元」とも言いますし、余計なことは言わないようにしています。
人って「悪気なく」「うっかり」とかありがちなので、言わないぞと決めておくくらいがちょうどいいです。
⑤健康管理を後回しにしない
フリーランスって休むと収入なしなんですよ。
会社のような病欠とかもないですし。
だから健康でいるって本当に大事。
特別なことはしていませんが、過剰に自分の時間を削って仕事をするとかもしないようにしています。
身体的な疲れは割と簡単に気が付きますが、精神的な疲れって知らないうちに溜まっていたりしますし、ある日突然影響を及ぼしたりします。
とにかく健康でいることで仕事もできるし、趣味も楽しめるし、急な出費も抑えられます。
病院に行くってなかなかコストがね。
もちろん健康には変えられませんが。
皆さんはどんなマイルールがありますか?
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?