見出し画像

【180日後にフリーランスになる私】8/180 一歩進んだ、そんな感じ

今日したこと
・WIX 第一課題提出

全然進まなかったあの課題、今日は何とか進められまして。
予定よりは遅くなったけど、提出できました〜🎶

添削結果の詳細はまだ見られていないのだけど、夕方くらいに提出して、その日の夜には返信が来ていてびっくり。
早い。
ありがたい。

自分も先生として添削する時は、返却が遅くならないように気をつけるんだけど…
スケジュールの都合上どうしても、すぐに返却できないことがあったんですよね。
でも、そうすると学生って忘れちゃうんですよね……

問題の内容を再確認して、自分がどうしてその答えを書いたのか、その上で添削結果を確認する……
必要な作業だけど、日々大変な学生さんたちはそこに時間をとりたくない!提出したら終わり!と考えている人も少なくなかったので、特に返却が遅くなると確認すらしない学生もいて。
そんなことを思い出しつつ、自分のコーチの返信の速さにありがたいな〜なんて思っていました。

あとで細かいFB確認します。

まだたった一つ終わっただけだし、基礎の基礎って感じでこれだけでは仕事がいただける入り口にも立っていないとは思うけど、それでも一つ終わると「進んだ」感じがしていいですね。

正直、焦る気持ちはあります。
会社には辞めると言っちゃったし、何ならそれより早く辞めたいし。
継続していたレッスンもクライアントの社内人事の都合で終了が決まっているし。

今ある仕事がどんどん減っていくフェーズ。

おまけに家族はフリーランスに理解はないので「何やってるんだ?早く新しい仕事探さないの?」「仕事なくなっていくじゃん、どうするの?」と追い討ち〜〜

でも、理解されなくてもいいんですよ。
確かに今後ずっと、仕事なし、就職しない、お金ない、親のお金を当てにする……
これでは良くないですよね。

私は少なくとも今は何とかなる(何とかする)前提で動いているし、仕事がなくなった瞬間お金もない……とはならないように考えているので。

心壊してまでやる仕事なんて一つもないんですよ。
だから抜け出そうと思ったの。

次のコースを見た瞬間「Oh,,, まじかよ」とは思ったけど(一気に難易度が上がった感じ)、着実に進めます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?