見出し画像

【180日後にフリーランスになる私】120/180 何をどう言うか

「誰が言うのか」これって大事ですよね。
社内ミーティングでのひとコマです。

ワンマンわがまま状態の社長が「奴隷のように働け」と言ったんです。
もちろん本人に「奴隷になれ」と言うつもりがさらさらないことは分かっています。

でも、直近で休みの申請に文句を言われたばかりの私たち……
平気で時間外労働を強要する普段の態度……
イエスと言った次の日にはノーと言って振り回される日々……
自分の思いのままにならないと「お前らが悪い」「100%指示通りにしないから」と基本的に他責の連続……

こんなのが積み重なると、比喩であったり、他の人の受け売りであっても素直に聞けません。
そもそも雇い主と従業員という関係性の中で「奴隷」なんて言葉使う時点でどうかというのが私の感想ではありますが。
いくら真意はそこではないとしても。

本人曰く、Appleに関わった実業家の話の一部を引用したそうなのですが、本人が思っていた効果は得られていないと思います。
なんか、こんな王様の話ありましたよね?

でもこれって自分も気をつけないといけないなと思いまして。
特に学習者さんと話す時。
私にとってはお客様でもあるわけです。

過度に遜る必要はないですが、どんな言葉を使うのか、どんな言い方をするのか、どの立場で話そうとするのか……そういうことを気をつけないと、思わぬ地雷を踏むことがあります。
当たり前ですが、同じことについて話していても立場が違うと見え方が変わりますからね。
少なくとも偉そうになったりしないようにしないといけないと。

正直、この社長には「話して嫌な思いになるのであれば、はいはいと聞き流しておこう」と思っています。
でも、いい機会だしと思って、少し話してみたんですよね。
打ち砕かれましたけど。

理想と現実の乖離を指摘して、現場に動いてもらおうと思っているのであれば、ここまでの事前準備がないと難しい、進行していく中で変化があるものだと理解はしているがベースも何も無しでは交渉の席につけないと現状をお伝えしたんですが……残念!意味なし!

まあ、いっか。
私の会社ではないし。

今言うべきことは言った。
正直、言わなくてもいいかなって思いつつ、会社には必要だと思ったから言った。
それでも社長にとって必要がなかったのであれば仕方がない。

私と見ているものが違う。

気にしても腹を立てても仕方がない。
そんなの時間の無駄、私の感情の無駄。

会社で愚痴を漏らすのは良くないとは言うけれど、大丈夫なところでぼそっと漏らして、またいつものところに戻るか。
私は新しいところに行ける、行くんだ!と思って、それまでの時間を戦略的に過ごす。
もうそれでいいじゃないかと思うことにしましょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?