見出し画像

家族をつなぐもの

「マイクラ創作コンテストがあるで」

「まじ!?やるやる」

子どもたちにコンセプトが旅だと伝えると、すぐにイメージがわいたようであっという間に作り上げました。

画像2

タイトルは『3人の冒険』

最近でこそ個々にやることが多くなりましたが、私たちにとってマイクラは子どもたち+私の3人でやるものでした。
小3、小1の子どもたちにとって、ぶっちゃけ怖かったんです(笑)
何やっていいかわからへん上に、夜になってゾンビに襲われて、何もできずにヤられる…(泣)
怖すぎやからお母さんもやろう!みたいな感じでした。

そんな子供たちもどこからか情報を仕入れ、建築も戦闘もうまくなり、今ではなんちゃらトラップやなんちゃら回路やらをパパっと作り、ゾンビやスケルトンに向かって行ってバッタバッタやっつけるほどに上手になりました。

母は…戦闘は相変わらずで子どもたちに守ってもらってます(苦笑)

そういった経緯があり、テントを張って3人で夕焼けを見るところを作りたい、ということでしたが…
バグなのか!?
switchマルチプレイ+PC(キャプチャ用)でパソコンから見ると、なぜかswitchのプレイヤーのスキンが1人しか反映されず。
なにをやっても駄目だったので、アカウントの都合上あきらめてswitch、タブレット、PCの3台を使って子どもたちの姿を私が撮るという構図になりました。
子どもたちは不満そうでしたが、まあ、現実っぽくていいのでは…?

最近はModに興味を示し、PCにJava版と統合版両方入れる事態になりました。

「なんちゃらModのワールドをみんなで冒険したいなあ」

PC3台か~(苦笑)
子どもたちとのマイクラの旅はまだまだ続きそうです。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?