25歳の私へ

25歳の私はどこで何をしてるかな。
きっと8畳1Kでこんな1人暮らししてるでしょ。

会社に遅刻するのがこわいから、目覚まし2こかけてるでしょ。1つはiPhoneで、もう1つはベットから出ないと絶対届かない位置に丸型のを置いてるでしょ。

平日の家事は料理だけで精一杯だし、掃除洗濯は土曜の午前にまとめてするってマイルールがあるんでしょ。気分のいい休日は作り置きなんかして、平日の私に楽させてあげる余裕すら見せちゃったりするんでしょ。

落ち込んだ日は、近所に住んでる友達呼び出して夜散歩に行くんでしょ。途中のコンビニで買ったレジ横のカフェオレを飲み終わる頃にはたいてい機嫌も直ってるんでしょ。

仕事は前から興味のあったSNSカウンセラーの会社で働いてるでしょ。カウンセラー業務がメインだけど前職のPCスキルを活かして事務作業もしてるでしょ。慣れてきた頃、会社の補助金で公認心理師の資格取得を目指せるプロジェクトに参加できたんでしょ。お金と時間の両方が足枷になって二の足三の足踏んでいた公認心理師への道がみえて心躍ってるんでしょ。

だいたい土曜の晩は彼氏の家に泊まるでしょ。コンビニアイスをかけて覚えたてのチェスで勝負するのにハマってるでしょ。彼の何事も論理的に分析するのが上手いところを尊敬してるでしょ。でも、洗面所とか廊下に落ちてる抜け毛が気になるから若いうちからAGA治療始めて欲しいことなかなか言い出せないでいるんでしょ。同棲の話は何度かあったけど、水まわりとか片付け具合がこちらの基準に達してなくて、いつかストレスが爆発しそうだから今はこのままでいいかと問題を先送りにしてるでしょ。

noteはなんやかんや続けていて、時々通知があると、私の言葉が誰かの心にとまったことが嬉しくて口元を緩めてるんでしょ。

ただの願望じゃなくて全部実現してるよね?

自分の弱点や課題を横目で見ながら、確実に進みたい方向へ歩いてる、そんな暮らしに結構満足してるよね?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?