マガジンのカバー画像

旦那とのあれこれ

83
9歳年上の旦那との日々です
運営しているクリエイター

#人工授精

[不妊治療]成長が遅い卵~私の不安と旦那の反応。

おはようございます 昨日も婦人科での診察 結果は卵の大きさが12.5ミリでした。 3日前の火曜…

ちびむすび
6か月前
19

旦那の体調不良と私のこと

おはようございます。 昨日の旦那、良くなっているとはいえ相変わらず咳き込んでおりました。 …

ちびむすび
7か月前
7

卵巣が腫れて。その後の経過②

こんにちは 卵巣が腫れて救急を受診して今日で5日目です。 おかげさまで徐々にですが痛みの程…

13

卵巣が腫れて。その後の経過

金曜日、人工授精後の強い腹痛の理由が卵巣の腫れだとわかりました。 22時ごろ帰宅、半休をも…

9

人工授精の翌日に腹痛で救急にかかりました。

木曜日の人工授精の翌日 腹痛が治まるかとおもいきや、朝からお腹が痛い。 それも、夕方にかけ…

12

前回の倍以上痛かった2回目の人工授精

こんにちは。 卵が無事に育ち、今日は2回目の人工授精当日でした。 夜勤明けの旦那に精子を…

12

【不妊治療】自己注射が延期。旦那の態度にショックを受けたこと

人工授精後、生理が来て 昨日は婦人科受診でした。 今日からまた自己注射の開始!のつもりだったのですが エコーで見ると、以前の古い卵胞がまだ残ってしまう「遺留卵胞」という状態になっていることがわかり、卵胞が消えるまで再開は延期になりました😿 こういうこと、排卵誘発剤を使っているとよくあるみたいですね 卵胞を消すため、ホルモンの薬の服用することになりました。 延期になったことを旦那に伝えたら 旦那「じゃあ、連休は予定通り帰省できるじゃん。」 私「でも旗日でない1日か2日は