見出し画像

強くやさしくあれたらいい


こんばんは、千葉百華です。

先日母から泣きながら電話が来ました。


気が狂ってしまって
「死にたい」しか言わないお母さん


もともとお母さんは情緒不安定だけれど、
ここまでの状態ははじめてで。

落ち着いて事情を聞くと
わたしの兄の下請けの会社でコロナが出て、
それを聞いたお母さんの職場の人がなぜかお兄ちゃんのことを誹謗中傷してきた
とのこと。

そんなことか!と思ってしまうかもしれないけれど、
兄を誹謗中傷されたことによって
お母さんがダメージを受け、
そしてお母さんはお兄ちゃんが他の人からも同じように誹謗中傷されてしまっているのかもしれないと思ったら寝れないのだと言う

もしかしたら職場の人は
コロナのことがこわいって思っているから、不安で不安でお兄ちゃんのことを言ってきたのかもしれない。もしかしたらコロナのことは関係なくて、怒りを何かにぶつけないとやっていけなかったのかもしれない。

だけれどその何気ないことが
こんなにも人を痛めつけてしまうのだというのを
身近にはじめて感じて

コロナがこわいというか
それによって狂ってしまう人々が出ちゃうのがこわい

ひとまずお母さんは落ち着いたみたいで、
よかったけれど、

言われたお母さんがここまで自分を保っていられないくらいになってしまった。(その一つに狭い環境で生きているのは大きいのかなあ。)

きっと言った人も、お母さんももっと自由に生きられるはず。

コロナに対しても色々思うところはあるけれど
もっと情報や人に左右されるのではなく、強くやさしく生きられる人をふやしたいと思ったよ。

それにしてもみんなたいへんだ、生きているだけでたいへんだ。よく生きているよ。

生きることはたいへんだけど、面白いことだとわたしは思っている。一緒に共有できる人がふえたらいいな。

わたしは強くやさしい人であれているだろうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?