千葉 亮

川西市にある、トナリエ清和台2階にあるcafeで皆様に発酵プレートlunchや、専任パ…

千葉 亮

川西市にある、トナリエ清和台2階にあるcafeで皆様に発酵プレートlunchや、専任パティシエから生まれるこだわりのスイーツ等を提供させていただいている千葉亮です、

最近の記事

ありがとうめぐり

    • cafe mukuのスタジオ利用

      cafe mukuの店内の特徴は天上が高くてとにかく広い。 音響もとてもよいです。 その店内の使い方は多岐にわたります。 雑誌やDVDなどの収録の為にご使用頂けたり、 音楽ライブやマルシェを開催したり 夜のLIVE会場が皆様の身近にあったり、 美術館が近所にあって大人も小さなお子さんも 色々な文化に触れる事ができる。 そんな場所としてムクが文化の交差点になればいいなと思っています。 ムクの空間作りにご興味のある方は是非お気軽にお声掛けください。

      • 川西市ふるさと納税人気ランキングNo.1

        cafe mukuのパティシエは 2年前にカフェをオープンした時、 ウェイターとして経営参加して頂きました。 cafe mukuへ転換する時に、 パティシエの資格を持っているとお聞きしていたので、 ムクとしてお菓子を焼いてくれませんか?とお願いし、心良く受けてくださいました。 3人の子育ての為に第一線からは退いていましたが、 現在も子育ての合間をぬって、どんどんムクのお菓子をつくっていただいています。 ムクの無添加クッキーは本当に美味しいです😊 パティシエは

        • cafe mukuのスタッフ

          cafe mukuではOpenしてから、ずっと素晴らしいスタッフに恵まれています。 写真は、画家のスタッフが描いてくれた私の頭の中です。 幸せとありがとうが循環する『ありがとうめぐり😊』 全国百貨店接客のエキスパート、県庁受付経験能力者、セレモニーマスター習得者、パティシエや、芸大生や、陶芸家、画家、料理研究家、 スタッフの募集の時はいつも先着順だから出逢いの有難さに感謝の毎日です。 皆様気軽にスタッフへお声かけしてみてくださいね。 きっといろいろな楽しい話が聞け

        ありがとうめぐり

          cafe muku初めてのマルシェ

          2022年2月2日(水)にcafe muku店内にて、 マルシェを開催いたします。 cafe mukuの中にある無料でお貸ししているコミュニティスペース【Chie no ma『-智慧の間-』】 では何度かマルシェを開催して頂いていましたが 今回お店の定休日を利用して店内全面をマルシェにしてしまう企画は今回初めて。 池田市で人気のマルシェ『そらマルシェ』を手がけている山田奈央さんの協力の元実現いたしました。 奈央さん本当にありがとうございます。 あたたかいカフェの店内

          cafe muku初めてのマルシェ