見出し画像

チェンマイでBABYMETALを語る

チェンマイとは全く関係ない話題でも、このnoteでは書ける。
今日はBABYMETALのことを書く。

BABYMETAL、活動開始はもう10年前となる。
私が知ったのは2014年。イギリスのソニスフィアというフェスに出演していたBABYMETALの映像をYouTubeで見てハマった。
当時ボーカルのSU-METALは若干16歳。
ガチのメタルフェスに出演したのも驚異的だが、その中でオーディエンスを見渡してニヤリと笑ったシーンがあった。
今はその映像は見ることはできないが、その表情とカリスマ性・そして何よりあの轟音の中でも一切埋もれることのないまっすぐな歌声に魅了された。

ダンス&スクリーム(叫びというか掛け声みたいな合いの手)を担当するのがMOA-METALとYUI-METAL。二人はまるで双子のようにSU-METALの周りで舞い踊る。
アイドルの色を濃く持つMOA-METALは、「菊池プロ」と呼ばれるほどのプロ意識のかたまりで、彼女の信じるMOA-METAL像をすでに築き上げていた。
もう一人のYUI-METALは、「ゆいちゃんまじゆいちゃん」と表現される、なんとも形容しがたい、彼女だけしか出せないちょっと天然要素強めだが唯一無二のオーラが輝いていた。

私は別にアイドルオタクではないし、ロリコンでもない。(こんな記事を書くから絶対そうだろうと言われても、違うものは違う)BABYMETALのそのポップでキャッチーなメロディとキッチュなアイドル要素と、ゴリゴリのスピードメタルにユーモア・パロディ精神をまぶした絶妙な音楽性を高く評価している。

今から3年前、2020年にBABYMETALのアジアツアーが発表された。バンコク公演も2020年3月に予定され、チケットもチェンマイからの往復航空券もおさえた。
しかし、コロナがその予定を全て台無しにしてくれた。

アジアツアー延期・・・中止・・・そしてついにBABYMETAL活動休止。
完全に終わったと思った。

しかし、2023年にBABYMETALは活動再開。5月にはバンコク公演も開催され、幸いにも日本からのファンの皆さんと一緒に並び、最前列(柵掴みと言う)で観戦できた。
会場には共演予定が発表されていたタイのラッパー、F.HEROも姿を見せ、私たちと記念撮影にも応じてくれた。

タイ人みんなが知っているF.HEROさん

ライブは最高だった。

モニターやテレビ画面でしか見たことのなったBABYMETALのパフォーマンス。圧巻だった。
SU-METALのボーカルはやはり驚異的だったし、新メンバーのMOMO-METALも生き生きとしていて、MOA-METALと息の合った舞踊を見せてくれた。
今「舞踊」と表現した。
そう。BABYMETALはアイドルの域をとっくに超え、舞台上の表現者として凄まじいエネルギーを発していた。
数限りないステージをこなし、10年でメンバーの脱退と活動休止も経験し、青春の全てをBABYMETALに費やしてきた。その覚悟・信念のようなものを受け取ることができた。

そして昨日2023年6月26日、日本で4月に行われたライブの初日がWOWOWで放送された。幸いタイにいながらもそうした日本のテレビが見られる環境にあるので、追いかけ視聴で見てみた。

一本の映画を見たようだった。
BABYMETALが一番輝いていた数年間、そこには確実にオリジナルメンバーのYUI-METALの姿が色濃く描かれていた。
SU-METAL、MOA-METAL、YUI-METAL。運命共同体であった3人の強固なトライアングルは紛れもなく最強で、音楽の歴史を変え、常識を軽々と超えていく…ピラミッドパワーのような特別な輝きを放っていた。
しかし、YUI-METALはもういない。

私の説だが、YUI-METALは本当の意味でプロではなかったと思う。それは決してマイナスなものではない。YUI-METALはYUI-METALという唯一の不可侵な存在であり、誰もそれを侵すことができないサンクチュアリだったのだ。
急激に大きくなったBABYMETALは、もう彼女のいるべきところではなくなってしまっていたのだ。いや、YUI-METALという存在を演じ続けることは、YUIちゃんにはそもそもできないことだったのだろう。
YUIちゃんがまじYUIちゃんであるためには、海外を飛び回り、大物バンドと共演し、時にはギターを持ち、ジェットコースターのように早く進む列車からそっと下りて、YUI-METALから水野 由結に戻る必要があったのだ。

YUI-METALが正式脱退をした後も、代わりのメンバーは正式には加入しなかった。一時期は元モー娘。の鞘師里保がサポートメンバーに入り、本物のプロのダンスを見せてくれた。バッチリ決まっていた。すごかった。
でも、彼女は正式メンバーになるピースではなかった。

他にも「マッスル姐さん」と呼ばれる女性2人のプロダンサーがサポートしたりしたが、クオリティはとてつもなく高かったが、やはり何かが違った。

2023年4月1日のライブ「BABYMETAL BEGINS - THE OTHER ONE - BLACK NIGHT」で、MOMO-METALの正式加入が発表された。発表にあたり会場で流されたビデオ・通称「紙芝居」は特別なものだった。
オリジナルメンバーのBABYMETALのレガシーに対するリスペクトがあり、それは侵すことができないサンクチュアリであることが明確に示された。そう、そこには「YUIちゃんまじYUIちゃん」の存在があった。
そこにいなくてもオーラを感じる、まるでマイルスデイビスじゃないかYUIちゃんまじYUIちゃん。。。

そして、METALVERSEという別世界、MARVEL映画で言うところ主人公や主要メンバーを複数の別人物が演じることが成り立つ世界に、新たに召喚されたBABYMETALの3人・・・そこにMOMO-METALがいた。

MOMO-METALは、BABYMETALのレガシーを引き継ぎ、新たなステージにBABYMETALが旅立つために必要な最後のピースだった。

BABYMETAL - THE OTHER ONE

バンコク公演に戻ろう。
とにかく、3人はイキイキ・のびのびとBABYMETALを演じていた。

もう欠けることのない新たなトライアングル・ピラミッドパワーを確実に発しているのがお分かりだろうか?

次の10年が、スタートした。あとはどうなるか?そう。。。

ONLY THE FOX GOD KNOWS…🤘🦊🤘


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?