マガジンのカバー画像

モリンガライフ

71
モリンガ栽培から加工、商品化、卸販売をチェンマイから行なっております。日本、東南アジアを中心に販売を広げて行く方向です。栽培の状況サポートの方たちの考えなどいろいろな出来事の連載… もっと読む
運営しているクリエイター

2020年11月の記事一覧

モリンガ葉茶🌿

乾季になりモリンガ葉の収穫〜乾燥シーズンです。 コロナの影響で物流が大変でしたが、問い合わせが入るようになりました。 カーゴ空輸は相変わらず運休ですが、コンテナ船便と国際郵便は通常通り配送してます。 🚢コンテナ船便は大きいロット 🛫国際郵便配送は🌿葉茶で15kg,葉茶🌿パウダーで20㎏ 配送日数も以前と同じ日数に戻ってます。 乾燥モリンガ 小さいパッケージも作ってます

ノーシュガーモリンガ飴

チェンマイモリンガファームのモリンガ葉茶がなんと食べやすい ナノパウダーを配合した美味しい飴となりました。 日本で加工してます。 モリンガ葉をナノパウダーにすることにより飴に練り込みやすくなり綺麗で天然色でなおかつノーシュガーで作り上げた飴です。 お茶で苦手の方や料理などに入れて飲みにくい人にとってはいいかもしれません。 モリンガ飴を食べてモリンガの栄養を取り込んでください。 本当に美味しいです。 食感は、パウダーを感じることありますが抹茶飴みたいです。 日本

モリンガ葉茶

乾季に入りモリンガ葉茶🌿の生産が始まります! モリンガの葉を収穫その後乾燥工程に入ります。 工程としては洗浄と異物除去が大事で、ゴミや他の植物の葉などを洗いながら除去していきます。 その後水切り乾燥から機械乾燥ですが、高温乾燥はビタミンを壊す原因とされるので75℃前後で機械乾燥いたします 焙煎はお客さんのお好みでやってもらえばOKです。 こちらで焙煎すると酸化が早いので一切受け付けてません。 栄養成分は希望者が入ればお見せすることも可能です。 ぜひメッセージくだ