見出し画像

" 最善か無か "

today's works

-種まき-

画像1

画像2

画像3

休みの日は基本的に実家に居ます。

●自然のトレーニング環境が整っている。
●洗濯とアイロン掛けが心行くまで目一杯出来る。
●キッチンが広いので作り置きの作業効率が良い。
●空気、水を始めとして、米や野菜も全て作っているので食に纏わる全てが素材の時点で美味い。

などなど、都会の生活には無い魅力が沢山有ります。

昨今、Iターンで移住される方が僕の実家がある豊栄町にもいらっしゃいます。

しかし、その反面、生まれ育った町を離れて暮らす同年代の方が多いのも事実です。

-都市でも田舎でも無い町-

僕の周りでは、東広島市西条や八本松地域に所帯を構える同年代の方が多い気がします。

雇用、教育、医療など様々な要因が有ると思いますが、僕は上記の地域に特に魅力を感じません。

理由としては、前途の通り、交通機関や商業施設が発達した都市でも無いし、自然環境が豊かな田舎でも無い地域だからです。

とは言っても、みんな色々と事情が有るんだよなあと思います。。

頑張ってローンを支払われてる方とか、頭が下がります。

まっ、僕なら住まないっすけどね。

ってだけの話です。

そんな事を思いながら、こんな時勢だし、これからも疫病のリスクや日本の場合は天災も少なく有りませんし、僕はこの先もこの2拠点スタイルで行こうと思いました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?