見出し画像

断捨離

先月、不燃ゴミの日に色々溜まっていたものを出したスッキリ感に味を占めて、
毎月ゴミの日の日付をチェックして、なにかしら出そうと決めていた。
今回は迷ったけど、まともな会社員時代に使っていた
革の鞄を数個やオシャレリュックサック、使わなくなった健康グッズ、
蓋が閉まらなくなった弁当箱etc.。
革の鞄は、もう何年も使っていなくて「いつか使うかも」
「(私にしては)ちょっといい値段だったし…」と思って取っておいてたけど結局使わない。
メルカリに出すのも一瞬考えたけど、梱包とかめんどくさかった。
買った時の自分は「その当時の理想の自分像」を描いていたと思うんだけど
それは本当は自分の理想ではなかったのかも。
思い返してみると、バリバリ仕事するキャリアウーマン的な感じの自分を
想像していたのだけれども、なんか違ったみたい笑
グレゴリーのリュックに汗だらけになったヨガウェアと水筒を突っ込む生活が、ガラッと変わるとは思えない。
だってその生活だって4年目だし。
そして、多分普通の会社員にはもうなれない気がする。
選別をしているときは「どうしよう、やっぱりやめとこっかな」とか思うんだけど
いざ全部出してしまうとかなりのスッキリ感。
来月は何を出そうかな、と考えてみるのでありました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?