見出し画像

地亜貴です(c_c)/(自己紹介的なやつです) ※気ままに追記中

はじめまして!地亜貴です(c_c)/


地亜貴=ちあき、は、本名です

もちろん、漢字は違います
ネット上のハンドルネームとして、もう四半世紀ほど使っています

ちあき、ですが、おっさんです
おっさんですが、おとめ座です

バツイチです
1浪組です

奈良で生まれ、奈良で育ち
現在は、大阪に住んでいます

途中、東京に2回住んだことがありますが、直近の20年ほどは、だいたい大阪に住んでいます

他に質問ありますか? (c_c)?

(c_c)←こいつは「顔文字ちあき」です

よく使います

chiakiの「c」です

わかるって?そうですか

(c_c)/ o(c_c)o \(c_c)/ (c_c)b (c_c)v

わりと感情を表現することができるので気に入っています

職業はIT屋です

個人事業主のIT屋さんとして、日々格闘中です!

ばりばりコードを書く、というよりは…

じっくりと、分析したり、評価したり、サポートしたり

ITアドバイザー・コンサルタントと自称する、ITのなんでも屋さんです

プログラマーとしては決して優秀だとは思いません

すごいプログラムが書けるわけではないし

すごく早くプログラムが書けるわけでもなし

すごいサービスを開発したことがあるわけでもないし

でも、プログラムを書くのは好きです!楽しいですよねー

ITについて、結構、いろんな場面で、いろんな角度から、いろんな立場で、参加した経験があります

「センターの床はがしから、当局へのトラブル報告まで幅広く担当しているw」って、勉強会などで自己紹介していた時期があります

キャリアの始まりは、銀行のシステム子会社

大学を卒業して、新卒で、銀行のシステム子会社に入社しました
銀行とシステムベンダーの合弁会社で、きっとあまりない環境だったと思います

業界のピラミッド的な構造上は、1.5次請けくらいのポジションで、しんどいことも多かったですが、面白く、いろんな経験をしました

支店のネットワーク構成を設計したり
スイッチングハブの設定したり
スニファーかましてネットワーク調査したり
LANケーブル配線したり
ネットワーク機器をタクシーで運んで設置したり
本社ビルの2階から2x階までDHCPサーバー用PC電源ボタン押しまくったり

荷物用エレベーターでサーバーとかサーバーラック運んだり
サーバーキッティング手伝ったり
WindowsサーバーのOSアップデート先輩と失敗したり
UNIXサーバーのcron上書きして先輩と焦ったり
本番機で動かしちゃいけないやつ動かしてしまって始末書書いたり

案件化前の概算出したり
コンペに参加したり
要件定義したり
画面や帳票を設計したり

汎用機で動くプログラムを書いたり
アセンブラでプログラム書いたり
JAVAでプログラム書いたり
Cでプログラム書いたり
VBAでプログラム書いたり
.Netはあきらめたり
Windowsで動くバッチファイル書いたり
UNIXで動くshell書いたり
DB設計と実装したり
SQLでデータ拾いまくったり

テストしたり
テストしたり
テストしたり

テストルームで遊んだり

サービスイン迎えたり
サービスアウトに立ち会ったり

お客さんかつ親会社の経営危機を経験したり
お客さんかつ親会社の合併を経験したり
お客さんかつ親会社の本社移転を手伝ったり
お客さんかつ親会社のシステム統合に参加したり

サブリーダーしたり
チームリーダーしたり
プロジェクトマネージャしたり、

同期と頑張ったり
後輩を指導したり
先輩を叱ったり
お客さんのカウンターパートナーと電話でケンカしたり
親会社の営業と提案活動を頑張ったり

自社の改善活動したり
親会社に1年間出向したり
お客様の立場で日銀に報告したり

トラブル報告書いたり
トラブル報告書いたり
トラブル報告書いたり

激務やプレッシャーに負けて、体調を崩したりたり・・・

いやー、まだまだ書ききれませんw
すごく様々な経験ができた13年間でした

経験を活かして監査法人のアドバイザリー部門へ転職

新卒で入った会社は、それなりに恵まれた環境でした

でも、不満や不安が出てくることがあり
何度か、転職エージェントの面談は受けました

でも、実際に転職活動をしたのは1度だけです

職務履歴書書いて、将来したいことなど、エージェントの担当者と面談した結果、さまざまな転職先候補を紹介してもらいました

書類だしたけど、面接まで行けなかったのが数社
面接まで進んだのが数社
そのうち1社が、転職先の監査法人でした

全く考えになかった会社でした

でも、面接で話を聞いてすごく興味を持って、転職先として選びました

監査法人って、会計監査だけをしているわけではありません
公認会計士だけが働いているわけでもありません

配属されたのは、アドバイザリー部門のIT部隊
同僚のほぼすべてが転職組で、前職になんらかのIT経験がある人達でした

前職とは、まったく違う観点からITを見る仕事で、とても面白かった!

面白かったけど、しんどかった
しんどかったけど、面白かった!

前職で経験・体験した多くのことを活かすことができました

経営陣にITリスクなど報告したり

クライアントの合併プロジェクトに参加したり

3か月間、ほぼ毎週、高知市内に行き、最大8連泊!したり

手伝ってー!って言われたプロジェクトに引きずり回されて、数カ月間毎週火~金に東京出張したり

貴重な経験いっぱいしました

…最後は、激務とプレッシャーに負けて、体調を崩してしまいました…

個人事業主として奮闘中

フリーランス!って言うと、なんか怪しさ感じるので、個人事業主って言ってます

コンサルタントって、いうと、これまた怪しさを感じるので、アドバイザーって言ってます

正直、大きな仕事はないけど、いろんな仕事で、なんとか食いつないでいます

しんどいときもあるけれど、理不尽に、他人のコントロール配下で、激務とプレッシャーに負けるよりは、恵まれた環境だと思っています

何か仕事ください(c_c)/

好奇心旺盛!調べてまとめることが好き!

職業柄ということもあると思いますし
そもそも、昔からそんな感じ、とも思いますが

いろんなことに興味があります!
かなり好奇心旺盛です

新しいもの好き、珍しいもの好き
コレクション癖あり

でも、結構、熱しやすく冷めやすいかも

自分が興味があるものは、すごく詳しく知りたい!
なので、とことんリサーチします

それをまとめたり、他の人にシェアしたり
そんなん大好きです

その性質を活かして、文章を書いて収益を受けることもあります

学歴上は文系人間です

関西の私立大学を卒業しました

社会学部なる学部を卒業したので、社会学士です

社会学って何を学ぶの?たまに聞かれます

僕もよく分かりませんw

社会に関係することならなんでもOKなんです

なんちゃら社会学って、社会学を付ければ、立派なジャンルになようです(筆者の認識)

「note社会学」ってのも、今名乗ったら第一人者になれるかも!?

卒業してずいぶん経ちますが、ITの現場やら、働き方やら、生き方やら、にからめた社会学に、興味が出てきました

時間を見つけて、少しづつでも、学んでいこうと思っています

インターネットの壮大さと可能性に魅せられてしまった・・・

IT屋さんになったきっかけは、大学1回生のときに、授業で使ったインターネットでした

1996年だったので、2020年代の今と比べると、まだまだ開発途上の荒野でしたが、20歳の僕は、壮大さと可能性に魅せられてしまいました

その後、親に半分資金出してもらい、パソコンを購入!
Windows95で動く、一体型の富士通FMVでした
ハードディスクの容量は850MB…今でも覚えています

あの頃から考えると、スマホ1台で何でもできる現在の世界、凄すぎます!

課題解決の過程が好き!

IT屋さんとして、物を作るのが好きですが
調べてまとめて人に伝えることも好きです!

表現があってるかどうかわかりませんが、課題解決の過程が好きです。

問題や課題は何?
それが起きているのは、なぜ?
どうしたら改善できる?

ITだけでは課題解決できないことも多いです
でも、ITを活かしながら、進むと、少しずつ改善することが多いです

文章を書くこと、調べてまとめて人に伝えること

ネットに初めて出会った1996年頃から、ネット上で人と交流をしています
顔も本名も知らない人でも、継続的に付き合いが続くと、ひととなりがわかります

ネット上に文章を書いて、その反応をもらうのが好きです
情報発信っていうと、仰々しいですが、発信することが好きです

きっかけは、ITに関するWeb記事を書いたことでしたが、
テーマやキーワードから、Web記事を作成する、ライティングをお請けることもあります

調べてまとめて人に伝えること
それを喜んでもらえること
大好きです

・・・などなど、思いつくままに、回顧録的に、気ままに、更新していきます

ここまで読んでくださった方!ありがとうございます!!!

ぜひ、コメントを残していただければ嬉しいです。
もちろん「スキ」やフォローも大歓迎です\(c_c)/

仲良くしてやってくださーい!

ほなまた(c_c)/

#自己紹介

この記事が参加している募集

励みになります!ありがとうございまーす(c_c)/