簿記三級勉強中の33歳part4


安定して合格ラインに乗ってきた

ただパソコンでネット試験対策を2回行って

2回とも84点  82点だった

パソコンで打つときは、第一問の仕訳は下書きする必要無い

そのままうってOK

先に勘定科目を頭でイメージして、プルダウンした方が、惑わされないかな。

数字は後から打ったほうがいい。

桁数のミスはコンマを確認する。千万と百万や、十万は間違えやすい


再振替仕訳の当座借越を当座預金に振り替えるときは

資産の減少のイメージではなく、負債への振替として行う


418800って電卓でうっているのに、パソコンでの打ち込みが418000で間違いがあるから、コンマをよく見る

当期純利益は貸借対照表だと貸方へ

ネット試験対策としてはやっぱり45点配点の第一問は2問ミスまでにしたいところと、第二問より第3問に時間をかけて、35点を狙いに行く

30点近く取れれば

残り時間で第二問の取りやすいところを取って、残り10分でさらに取りやすいところをとるイメージで、及第点は取れると思う。


満点取ろうとして、順番に行くと、第二問は思考を要する問題が多いし、どの仕訳がくるか予想できないので、出題形式が予想できる第3問からいくのが時間配分としては効率が良いと考える。


試験は
来週受けます〜


新社会人のみなさん

簿記を勉強しましょう〜


簿記を使わない株式会社はないですからね


33歳のおじさんも今となって簿記の重要さを知って簿記の勉強始めています

今日が1番脳が若い日〜!
脳が凝り固まるまでにたくさん勉強しようー


知識の前では皆平等!!


#千秋千隼

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?