見出し画像

交通ルールは守りましょう

皆さんこんにちは千秋千隼です

以下 自問自答


傲慢や慢心が確かにあった

120キロ固定できるというクルコンを設定していれば

捕まることはないだろうと確信していた

それが追越車線をずっと走行して

追い抜いても捕まりはしないという発想になっていたのかも

しれない

速度制限がある場所では例えば70キロの制限なら90キロ以上は切符切られますよね

そんなことを考えることすらできないなんて

ダメですね。

慢心でした

傲慢さもありました


娘の前で覆面に連行されて

パパは帰ってこないのかと思ったと言われました

なんで、おまわりさんに連れていかれたの?

という問いに

ルールを破ったからだよ。

学校や保育園では、先生がしかってくれるけど

パパには先生がいないから

おまわりさんが叱ってくれるんだよ。

と伝えました

罰金もたしかにキツイけど

お金よりも、

この先傲慢と慢心でもしかしたら、大きな事故を起こしていたかもしれない

という未来を回避できたのならば

今ここで、切符切られて反省をして

明日からの運転を安全運転でいこう

と思った。

千秋千隼でした。

今日も安全運転で行きましょう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?