見出し画像

家にないもの | 枕カバー

カバーはつけている、と言うか巻いているのですが
定番の、袋状になったカバーは使わなくなりました。

洗濯物は、とにかく早く乾いてほしいので
袋タイプだとちょっと面倒に感じるようになり
古着のシャツの背中の部分を切って枕に巻いているだけ…
縫い合わせ?の外側で切って、ほつれがミシン目で止まるようにしてます。
(この表現であってるのかな…説明が下手ですみません)
とても人さまにはお見せできませんが、一人暮らしなので気にしない。

寝る前に顔にオイルを塗るので、左右に寝返りをうったときに
頬がカバーに当たって色が変わってしまって。
毎日洗濯するのですが、徐々に色が濃くなるし
オイルのニオイが取れなくなってきたら替えるようにしてます。
我が家の枕カバーの寿命はきっと、他の方より短いと予想。

でも貧乏性なので、汚れていない所はさらに小さくカットして
食器洗いに使います。

枠で囲った部分を使用

上の画像は生成AIで作ったものなので、袖のボタン周辺や裾が変。
でも使う。
それより、このモデル(と言っていいのかわかりませんが)
おとこ前な気がしてならない。
振り返って欲しいような、もう少し夢をみていたいような…って
存在しない人に対して何を言っているのでしょうか、私。


最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

お気に召したら、サポートお願いします。クリエイターの端くれとして、明日の活動につなげます!