見出し画像

返事

   彼が帰ってから、母から彼の印象はどうだったか聞かれた聞かれた💦…私より母の方が気に入ってました(笑)…肝心の私はと言うと…
   真面目そうな人ではあるけど…😟可もなく不可もなく、という印象😓 優しかったけど、面白みはなかったんですよね。たった一日会っただけで印象と言われても…😱
   彼も帰ってから当然聞かれた事でしょう。

   どうするか聞かれ返答に迷っていた翌朝!!
   早速向こうから電話が(早いよ😓)
   返事は「お付き合いさせて欲しい」と…😱

  う~ん…困った😥 私は嫌だったら嫌と お断りもするつもりでお見合いしたんだけど💧
  まさかYes とは😱 相手がYesだと断りにくい。
   ←ここでハッキリ断る勇気を持てなかった、自分が悪いのだと今なら解ります😣本当に馬鹿だ💧


   …結果 親の目も信用して、自分でも考えて、お付き合いくらいなら、という事になってしまい、彼とは遠距離だったけど、最終的に結婚という運びになってしまった。私はダメだなぁ。こんな風に周りから勧められると断れない性格なので…😣

   正に被害者体質で😓一番お見合いに向いてなかったのに… そして、こんな他人本願な性格が 今の状況を招いてしまったのだろうと猛省中です。
   自分の人生は やはり自分で選んでいかないと!

   人生は選択の連続で、
〇〇でいい(妥協)ではなく
〇〇がいい(自分の意思)という意識で選ばないと後悔する
  今になって理解出来るなんて😣遅すぎました。

  後に弟から言われたけど、だから見合いはダメなんだと。周りから外堀を囲まれて、本音が言えなくなるからと…  正にその通りでした💧
   弟は友達と合コンをしてたらしいけど、合コンも同じ様なものじゃない?と聞いたら、
   バ~カ !!  全然違う! 友達からの紹介と身内からの紹介じゃ全然違うやんか! …と言われてしまった。友達からなら気軽に断れるんや、と言われてしまった。…全くそうだと思った💧

   浅はかだった😣 …でも、良い人に映ったんです。この時は。いや、今でも良い人です。
   機嫌がいい時は😔

   そして 良い人過ぎるんです💦 馬鹿正直に…
   自分に嘘をついてまで良い人になろうとする。
   だから苦しくなって、ストレスが溜まって、それを誰かにぶつけようとする。
   それが自分が一番言いやすい相手 = 私となってしまった😢(ターゲット)
   
   あまりにもムカつくと、私もキレるけど😡
   瞬間湯沸器の様に突然キレる💥のは圧倒的に夫の方が多い。私がキレる時は あまりにも理不尽過ぎる時だ😔

   しかし一度会った数時間で、見抜けるものなんだと思った。それだけ従順そうに見えたんだな、当時の私は(泣)…辛い💧

   もう少し砕けたらいいのに…  そんなに良い子である必要が何処にある?! …と 今なら私も思うのだけど。 私も以前は良い子でした。(被害者体質になるくらいだから)うちは母が礼節に厳しかったので、礼儀正しく育てられました。
   それもあってか、元々 気は強かったけど おとなしめだったので、クラスでも目立たず、教室の隅に一人でいる様な子でした。騒がず面白味もなかったので、あまり友達も出来ませんでした。(だから学校が つまらなかった)

   騒ぐような子は 心の中で軽蔑したりもしてました。先生の迷惑になるのに、なんて思ってた位の超くそ真面目優等生でした。
   この話を子供にすると、どちらかというと騒ぐタイプの長男は、今のお母さんからは信じられへん💧と言います(笑)
   でも心の中ではグループになって遊んでる友達を羨(うらや)んでいました。…私も素直じゃなかったんだな😢本音を言えば、私は自分の この真面目さが嫌いでした。 

   でも結婚してから?子供を産んでから?か、そんな真面目でいても楽しくないと、少しキャラクター を変える様になって行きました。基本は母の様に愛想のいい、笑う人間になりたいと思いながら。
   
   子供とバカみたいな事を言ったり、お笑いネタをやったり 下ネタで騒いだり…  (実は母は そんな事を嫌がっていたので 母の前では出来ませんでした。)そんな事をやり出してから、子供とは ゲラゲラ笑いながら上手く コミュニケーション が 取れていると思ってます。
   弟にも以前は全く笑わなかったのに、今は笑う様になったと言われた、と長男から聞きました。
   それが何だか嬉しかった😭

   次男からは下品だと言われたりもするけど、今まで上品な 超真面目な良い子でいたので、少し位は 砕けてもいいかな、と思い直しました。
   次男は 俗に言う コミュ障で、アスペルガーと診断されてしまった💧私達は結婚後、自分の親の様に、喧嘩ばかりの夫婦になってしまったのです😔
   (やっぱり連鎖してしまった泣)

   それが次男に影響したと思ってます。今更言っても遅いけれど、本当にごめんね🙇‍♀️馬鹿な母親だったと心から反省しています😢今からは貴方たちにとって、最良になれる事をやって行きたい😢

   実は、お見合いの時は あんなに礼儀正しく見えた夫と、夫の実家は、入ってから判ったけれど 全然 礼節とは程遠い、躾(しつけ)もあまり されていない様な 全く自由、というより野放しの様な家でした
   私は 第一印象と全然違うので、結構 驚きました😱それだけ自己愛さんは、外面を良く見せられるという訳です。凄い…

   後になってから、結構 夫の素の性格が見えて来てから (母から見て礼儀が出来ていない等) 母が私に言いました。
「〇〇(私)…騙(だま)されたね💦」

   …お母さん、貴方があんなに この人を
私に推したんじゃないの~!!😭

   もう後の祭りです🥺…でも最終的にOKしたのは自分だから何も言えません😔 そして嫌だと言いながら、今まで耐えて来たのも私です。
   息子3人を抱えて、経済的に苦労させるのが解っていて、離婚を選ぶことが出来ませんでした😔
   (子供達は さぞ嫌だった事だろうと反省しています😢) 実家から遠くに出て来て、身近に相談出来る人が誰も居なかったんです。
   
   今後どうするか、夫の態度や子供達の反応を見ながら、考えるだけだと思うこの頃です🥲
   それまで 不測の事態が起きた時の為に、自分名義の貯金をコツコツ増やしておこうと思います。
   頼りになるのは やはりお金ですから💰








   












   

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?