ツッコミどころ満載の TV CM をネタにする。

大阪王将のパリパリ羽根つき餃子の香里奈主演の CM とか、ふたがいらん、油がハネへん、熱っ!ってヤツとか…

大阪王将
 1.ふたが要らん
 2.油がはねへん

蓋が要らん理由は、水分を多めに含ませた具材に秘密があるんだけど、実際には言うてるほど美味くもないし焼き方にも熱量が必要なので、ガスコンロのない家だと作れないんだよね。

※ホットプレートや IH クッキングヒーターで作ると激マズ商品だった。

油がはねへんって、油入れなきゃ跳ねる訳ないじゃん。

実際には、水と油が混ざると跳ねるんだけど、水溶き片栗粉の成分が流れ出るので、理論上は油と水が反応しないという理由で、油がはねへんって事になってるけど、はねるけどな

本田翼の LINEMO の CM だけど…

1.ずっと 990円プラン…
2.嘘ついたらハリセンボン飲みます。

基本料金は、990円だけど、電話を掛けたら、とんでもない料金になるんだけど…

二つのプランと言いつつ、実は、色々なオプションがあって、LINE ミュージックとか色々と増しましのオプションがあって、気が付くと 基本料金が 5,000円を超えてるとか…

意味ねぇじゃん。

ハリセンボン飲みます。って、近藤陽菜を飲めるのか?

既に、CM を作ってる時点で嘘なんだけど、こういう CM は辞めて欲しいよね。

究極のツッコミを入れたくなる CM は、フジテレビで流れる胡散臭い夢グループのテレビショッピングの CM だよね。

1.専属歌手 保科有里ほしなゆりさん 60歳の CM イメージ キャラ?
2.男性出演者が、社長本人

保科有里さんが、社長の愛人説が飛び交うほどのツッコミどころ満載の CM で、芸人の麒麟 川島も TV 白昼夢という風に、TV 番組でツッコんでた。

とにかく、社長の石田重廣いしだしげひろさんの話し方が、詐欺師にしか見えないという感じの喋り方で、胡散臭さ満点の TV CM で、年間 150億円を売り上げてるらしい。

ジャパネット高田もそうだけど、変な喋り方の社長のプレゼンを何故か受け入れてしまう社会の順応性に驚いてしまう。

しかも、日中友好とか言ってる中国資本に染まった、今の日本の自民党内の謝謝グループの仲間なのか、今や日本の産業を潰すキッカケになってる人達にお金を渡す手先になってる人じゃん。

逆に言うと、日本の企業の経営者にも問題があるんだけどね。

だけど、TV 番組のスポンサー離れが加速して、流す CM がないからって、通販に頼るくらいなら、フジテレビとか、普通に昼間から ディノスの通販やった方が良さそうだけどね。

ディノスが通販で成功しない理由は、商品がダサい上に、値段が高過ぎるんだよね。

面白ネタの話題って、いくらでも転がってるよね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?