見出し画像

カマキリ飼育日記4(6日目)

こんにちは あおばさくらこです。


カマキリ飼育も6日目に突入しました。
カマキリは怖くて触れない私が、
カマキリを飼うことになるとは、世の中本当に何が起こるか分かりません。ちなみにいまだにカマキリは触ってないです。

飼育箱に水を置いても見向きもしないので、目が悪いのかと思って調べたらやはりカマキリは目が良いそうです。
立体視できたり、耳もとても良いのだとか。
私の声もさぞさしよく聞こえていることでしょう☺️

今朝はプレーンヨーグルトをあげたら見向きもせず、カニカマを塩分を落とすために熱湯に浸け、竹串に刺して近づけたら、とてもよく食べました。

卵は外にあるので、今朝確認したら特に異常はなかったです。
飼育ケースの植物の花が大分枯れてきたので、近いうちに又庭から植物をとってきて
新しい植物に入れ替えます。
アイビーはさすが持ちがいいですね。

この記事が参加している募集

#今日やったこと

30,822件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?