見出し画像

【雑記】オイルと水で吸水性ポリマーテスト

新年度になり、はや一か月・・・と書きたいのですが、ようやく一か月がたちました。この連休が待ち遠しかった。しんどい一か月でした。「♯教師のバトン」ってのがありますが、まさにそれだなぁと思いながら、ツイートする余裕すらない毎日でした。連休後、体力と気力は持つのでしょうか?

ということで、この社会情勢下、政治的な理由でも要請に応じているというからでもなく、シンプルに休みたいから、ということでステイホーム中のwizです。あ、買い物だけは出てますけどね。

連休最初にやったこと、それはやっぱりハーバリウムでした。


まずは「ピンポンマム」というキク科のお花のハーバリウム作成から。

お花の宅急便「Bloomee」で届くピンポンマムをこれまで通りにドライフラワーに。でもドライフラワーにする前に思ったことがあって、「これはガラス瓶に入るのか?」ということ。もし入らなければ、壁に沿わせた麻のひもに木製のクリップをつけてつるせば、一種のオブジェにはあるだろうと思ってました。

で、ドライフラワー完成後、花のがくのところの大きさを見て「これは何とか入るかな?」と思ったので、入れてみることにしました。

その結果…

ピンポンマム1

ピンポンマム2

ゆっくり押し込んでみたものの・・・見事に花弁がばらばらになってしまいました(^-^; 

で、ばらばらになっちゃったんだけど、「花弁だけだと、見え方はどうなるんだろう」と思い、そのままガラス瓶に詰めてオイルを入れてみることにしました。その結果が上の写真です。なお下には100均で売っていた、カラーサンドと色付きのハーバリウムオイルを入れています。

半分沈んで半分浮いちゃってるけど、これはこれでいいのかな?

ということで、相変わらずの失敗作品例の紹介でした。


さて、タイトルにあった本題です。

それは「吸水性ポリマーをオイルに入れたら膨らむのか?」という事です。

買い物に行ったときに、たまたま「ぷるぷるボール」というものを見つけ、「水を入れて膨らむなら、オイルではどうなんだろう。膨らんだらハーバリウムのアクセントに使えるよね」と思い、実験をしてみることにしました。

ただ半面、化学の知識から「水とオイルは分子構造が全く違うから、全然膨らまないだろうけどね」とは考えていました。けれど「もしかしたら違う結果が出るかも。ちょっとだけ膨らむとか変化が見られたら面白いなぁ」とも思っていました。

早速実験開始。

吸水ポリマー

今回使ったもの一覧です。

ガラス瓶に高吸水性樹脂(ポリアクリル酸ナトリウム)を2gずついれ、左にハーバリウムオイル(シリコンオイル)、右にミネラルウォーター(いろはす)を入れ、放置してみました。

1時間後。

吸水ポリマー2

水のほうがちょっと膨らんできました、オイルのほうは、変化は見られず。

やっぱりね~(^-^;

二時間後。

吸水ポリマー3

あ~(^-^; やっぱり予想通りの結果でした。

オイルのほうは全く変化なし。理論を裏切る結果は、出ませんでした(^-^;

少しでも膨らんでくれれば、ハーバリウムオイルのアクセントとして仕えたのに~。


今回のまとめ。

・中に入れる花は、ガラス瓶の口”ぎり”なものはいれないこと!

・吸水性ポリマーは、やっぱり”吸水”でした。


あと数日、これまでの疲れをゆっくりとって、なんとか今年一年、いや、まずは夏休みまでという短いスパンを目標にして乗り切っていきたいと思います。

次回、気持ちに余裕ができたときには

「乾燥しきれなかったヒベリカムのハーバリウムに異変が!」

をお送りします。

皆様、くれぐれもご自愛ください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?