マガジンのカバー画像

PENTAX FA Limitedシリーズ

3
PENTAX FA Limitedシリーズのレンズ3本 FA31mm、FA43mm、FA77mmについての個人的レビュー(?)記事です。
運営しているクリエイター

#FA77mmLimited

PENTAX FA Limitedシリーズと学園生活を送ってみる話 第二話

FA 77mm F1.8 Limited(次女) はい、前回は三女であるFA 31mm F1.8 Limitedの話を書きました。 今回は次女のお話です。 このレンズ、個人的には3本の中で最も好きなレンズです。 そして一番使用頻度も高い。 描写、解像感、色の出方、ボケ味… どれを取っても非常にバランスが良く、それこそ 【何を撮っても絵になる】 と思っていますw それはやはりこの焦点距離によるところが大きいのかな、と。 三女のFA31mmも【何を撮っても良く写る】と

PENTAX FA Limitedシリーズと学園生活を送ってみる話 第一話

始まる三姉妹との共同生活 さて今回のっけから「なんのこっちゃ」と思うタイトルです(笑) PENTAXの一眼レフをメインで使っていると、必ず目にするレンズ達があります。 それがタイトルにある【FA Limitedシリーズ】 巷ではよく【FA三姉妹】などと呼ばれたりします(なぜ兄弟じゃないんだろう) どれもフィルムカメラ時代に設計・販売されたものですが、現代のレンズにない独特かつ味わいのある描写で未だに高値で取引されています。 そして先人はみなこう言うのです。 『この先絶対