見出し画像

猫ちゃんが我が家へ

こんにちは、動物とお話するのが少し得意なアニマルコミュニケーターのみーです

今日はしばらく猫祭りならぬ
アニマルコミュニケーション猫特集になるかもしれません

お友達の諸事情により
猫ちゃんをお預かりすることになりました
お友達には苦渋の決断で、身を割かれる思いだと思います。

細かい事情は書きませんが、涙してました

お友達曰く私なら、言葉も通じるのが大きい、そこまで言われてしまうとアニマルコミュニケータ日和?協力したいと思う程度には私も人間性が残っています。

我が家には鳥がいますが
猫ちゃんの性格を聞いて、完全に部屋を別にすれば大丈夫だなと思ったのと、やはり家で一緒に過ごすことで会話は得意になっていくのと、興味を持って会話をする過程で、猫ちゃんについていろいろなことを知れるのではないかなと思ったので、お友達に猫ちゃんのことを書いても良いか?と聞いたら快くOKが出たので、お友達と猫ちゃんに協力してもらい、沢山書きたいなと思いました

犬・猫・鳥に関係なく

動物たちに共通する思いや
動物へのメンタルケア
そして飼い主さんと動物の絆

そして今回の出来事で思ったのは
飼い主さんと動物の両者同時カウンセリング
という面白いやり方もあるのでは?と閃いたので
行ってまいりたいと思います

徒然なるままに

鳥は自由奔放
犬は忠実さ
猫ちゃんは対等

猫ちゃんはすべての生き物に対して寄り添ってくれるようなおおらかな所がありますので、今回のお預かりをきっかけに、ねこちゃんに協力してもらって、今まで言葉にするのを苦手としていた部分を書いていきたいと思います


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?