見出し画像

5/26G2目黒記念大予想!!!

ご覧いただきありがとうございます!
私はデータだけで競馬を予想しています
3月31日に行われた大阪杯、そして4月14日に行われた皐月賞は見事本命が一着に好走しました。(買い目はひよって三連複(笑))
5月5日に行われたNHKマイルカップは対抗が一着、本命は2着に好走しました(3着は消でした笑)

大阪杯の結果
皐月賞の結果
NHKマイルカップの結果

今回は5月26日に東京競馬場で行われる目黒記念について、データから予想をしていきたいと思います。

良かったらこちらの記事も見てみてください

出走馬一覧

  1. クロミナンス

  2. ケイアイサンデラ

  3. サトノグランツ

  4. サンセットクラウド

  5. シュヴァリエローズ

  6. シュトルーヴェ

  7. シークレットラン

  8. シューンアオニヨシ

  9. ダンディズム

  10. ナイトインロンドン

  11. バラジ

  12. ヒートオンビート

  13. マイネルウィルトス

  14. メイショウブレゲ

データ一覧

目黒記念の過去10年の成績から重要とされる6項目のデータを厳選してきました。

  • 4歳もしくは5歳

  • 6歳、7歳だが芝2500mで好走経験がある

  • 枠番発表後内枠(6枠)までの馬

  • 前走が2500mである

  • キングカメハメハ産駒

  • 前走からの距離の増減が少ない(2400m~2600m)

以下の6項目と今回の出走馬の成績を照らし合わせて印をつけたものが以下のようになります。
本命
◎シュトルーヴェ
対抗
○ヒートオンビート

▲クロミナンス
大穴
サトノグランツ
マイネルウィルトス
ケイアイサンデラ

データ分析の結果

まとめ

あくまでデータからの予想なので調教での評価や、当日の馬場状況などを考慮すると結果は変わってくる場合があります。
日本ダービーの後に行われる目黒記念ですがこのような結果になりました。
4歳、5歳馬の連対が多いこのレースは4歳、5歳の馬を中心に買うのが無難だと思います。しかし、昨年の勝ち馬であるヒートオンビートはこのコースを得意としていると思います。私は対抗にしましたが、オッズ妙味を見て軸として買っても面白いんじゃないかと思います。
ぜひ予想の参考にしてください

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,418件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?