清和源氏 竹内氏

竹内氏はいろんな地域で生まれてきた中でも、最もメジャーな公家の竹内さん。

【家譜】

竹内氏 公家1
竹内氏 公家2

公家の竹内さんで最も有名な季治さん。将軍・足利義輝の執奏によって竹内家は堂上家に加えられた。季治の妻が義輝の乳母だったようで将軍家とも親しい関係だった。しかし、季治は織田信長のことを「熟したイチジクの如く木より地上に落ちるだろう」と評したために信長の逆鱗に触れ、元亀2年(1571年)9月18日に近江永原で斬首された。と、Wikiに記されています。

季治の法華経への熱い思いが自らの首をハネてしまった。
「口は災いの元」を教訓とさせていただきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?