見出し画像

課金は難しい

スマホゲームへの課金て難しいですよね...。いくらが適切なのか?の基準がまったくない!自分で決めていくしかない。今までいろんなゲームで遊んでるけどほとんどのゲームにおいて無課金を貫いてきました。無料で楽しめるように作ってないものはやっぱり金払うのもアホらしいからね。

続いてモバイルゲームのもうひとつの課題、重課金について。「モバイルからの流れがスマホに引き継がれて、モバイルゲームに進出する際に社内で課金方法についてずいぶんと議論していくつかの方針を決めました。ゲームのスタイルによって課金の仕組みはいろいろあるんですけど、お金を出していただくのはサービスや開発したデータに対してであって、レア度やパラメーターを調整して価値を吸い上げるのはやめよう」と任天堂の方針について説明。

任天堂の宮本茂さんが素晴らしいプレゼンしてます。さすが任天堂。ただポケ森などでフォーチュンクッキー売ってたりもするので(頑張れば無課金でも買えるけど)理想と現実を合わせていくのは苦労してそう...でもそういう心意気は嬉しい。

耳の穴かっぽじってプレゼンきいてこい!て言いたくなるような会社いっぱいあるからね...。ただユーザーが金払っちゃうんだから仕方ない。俺が知る中で一番タチ悪い感じになってるなと思うのが

アイドルが題材になってるゲーム

ね。ずっと無課金で数年頑張ったけど引退してしまった乃木恋とか本当にヒドかった!しょーもない特典が当たるイベント連発してユーザー競わせて搾取を重ねてた。オタクは「○○ちゃんのトップになりたい」と思うので頑張っちゃう傾向がある。たとえクソつまらなくてもw

ただ俺が引退したのが2018年4月24日なのでそこから劇的に面白くなってたらごめんなさい。(あり得ない気はするが)

〜〜〜

そして今回俺が課金しちゃったのは...Pokemon GO!このゲームも頑張れば無課金でなんとかイケるんだけどちょっと耐えられなかった。持てるポケモン数の上限をどうしても上げたくてコイン買ってしまいました。600円だけどね。

あと横須賀イベントに外れたのもショックで...横須賀当選してたら使うはずだった金額くらい課金してもいいかな?とか。その場合600円なんてもんじゃきかないけどまあ将来的に...少しは使うかもしれんので。

〜〜〜

板倉雄一郎さんだったかな?(最近見ないなあの人)

「金」の価値とは・・・「社会に対する議決権」なのです。

て言ってたのを思い出します。金を払うということはその企業に「延命してもいいよ」と投票することと同じだ、と。だから個人的には生き残って欲しくない会社にはビタ1文払わない!くらいの気合いでいきたいと思ってるし、仕事する側でいただくお金はそれだけの感謝をもって受け取らなくてはなと思う今日この頃でした。

なんか最後説教ぽい感じになっちゃった...。
こんなことを考えてる火曜日でした。

いただいたサポートはメルカリでの品物購入に充てます。