見出し画像

人違いしてた話

正しくは「思い込みが間違ってた」って話ですが。ほぼ日展でロビン西先生に似顔絵描いてもらってるとき、周囲をうろちょろしてる自由人ぽいオッサンがいていろいろ話しかけてきてくれるので緊張がほぐれてありがたいな...と思っていたのですが

てっきり次の似顔絵の先生だとばかり思ってた。

◆6月8日(金)
11時 - 15時 ロビン西
16時 - 20時 イマガワノブヒロ

『Mother3』のキャラクターを手がけたイマガワノブヒロさんかな...みたいな。実はMotherシリーズ一秒もやったことがないのでとくに思い入れもなく深く調べはしませんでした。そしたらさっきももクロが出演する無料動画みてたら...出てきた!(50秒あたり)

びっくりしたw 下田昌克(しもだまさかつ)さんていう絵描きの人だった。不勉強でしらなんだ...。公式サイトみたいなのはあった。

舞台版「幕が上がる」のポスターを描いた人だった。んー。事前に知ってたらももクロトークしたのになあ。残念。

恐竜も好きなのね...てかコムデギャルソンすごい!みにいこうかな?と思ったら流石に終わってた。

明らかに一般人ではないなと思ったけど「おじさん誰ですか?」とは聞けなかった...でも本当に感じのいい人で素敵だった。記念?にミュゼ・ドゥ・ももクロ動画みるための課金しようかなと思った今日この頃でした。

いやあ...ほぼ日のやつ、すごい人がうろうろしまくってたイベントだったなあ。感動。関西に巡回する?らしいので近くの人は行ったほうがいいかも。

ではまた。

いただいたサポートはメルカリでの品物購入に充てます。