見出し画像

無印良品 福缶2024

新年の楽しみといえばやはり福袋!無印良品は「福缶」になってからあまり縁がない。ここ3年ほど応募しても外れてます。しかしこのたび母親が当ててくれた!嬉しい。

光り輝く福缶!

説明文にもあるとおり「2024円分のギフトカードが入ってる」ので無印で買い物する人にとっては実質タダ!お年玉みたいなものです。

当たった郷土玩具は手前の緑の「辰」。


千葉県長生郡
芝原人形は、東京浅草の今戸人形を元に明治初期から長南町芝原で作り続けられた、素朴な造形と鮮やかな色合いが特徴の人形です。十二支で唯一の霊獣であり水や海の神とも言われ、出現すると大いなる吉兆が起こると信じられている辰は、立身出世の縁起物としても親しまれています。

引用元:https://www.muji.com/jp/ja/special-feature/fukukan/2024/

正月飾りとしてすぐ使えるのも素晴らしい。ギフトカードの使い道については以下を検討中。

まだ店頭に見本が来てないんですが空気入れて使うソファーみたい。

コールマンのエアカウチ迷ってたら安い後発品が出てきたので無印も試したのち検討したいところ。使わないときに空気抜いてコンパクトにできるのはかなりイケてると思います。

新年早々良い買い物でした。

追記:公式サイトみたら先行販売してる店舗もある!

12/30(土)から16店舗で先行発売し、2024年1月11日(木)から全国の無印良品とネットストアにて発売します。 ■先行販売店舗(16店舗) 札幌パルコ、銀座、東京有明、板橋南町22、新宿通り、池袋西武、澁谷西武、西友荻窪、グランツリー武蔵小杉、直江津、グランフロント大阪、阪急西宮ガーデンズ、名古屋名鉄百貨店、イーアス春日井、広島アルパーク、MUJIキャナルシティ博多

https://www.muji.com/jp/ja/store/cmdty/detail/4550583435875

近くに店舗ある人は試してみるのも良いかと。

この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,870件

いただいたサポートはメルカリでの品物購入に充てます。