見出し画像

iPadmini6つかいこなし

あえてiPadmini6を買ったので早速セットアップから。

動画で取り上げられてるのはminiじゃないけどiPadなら共通するところもあるでしょ!ってことで優秀なYouTuberさんの動画を参考にいろいろ設定。

・純正メモの書き出し設定
・キーのリピート速度設定

などは恥ずかしながら今までまったく意識してなかったので勉強になった。なるほどこういう設定があるんだ。

500円のケース

あくまでも(仮)だけどいちおうケース入れたほうがいいよな...と10年前くらいにゲットしておいた500円のiPadケースをあけてみる。しかしこの段階でもうダメな予感がする。箱にはりついてる...。

加水分解かな?無理に力入れたわけでもないのに取れた

案の定「ケースから出して」「付属の紐をひっぱった段階で」もうボロボロ。使い物にならなかった。ちゃんとしたメーカーではあるものの500円セールでしかも10年くらい経過してると使い物にならないか。これが湿気の多い日本の困ったところ。

でも外でいきなり壊れるよりだいぶマシなので「逆にラッキー」と解釈したいと思う。やることリストとして(仮)のケースを探す!というミッションを追加した。お店で探すのもよし、家の中を探すのもよし。

とうことで今日はここまで。ちゃんとシリーズ化していきたいと思います。
それではまた。

いただいたサポートはメルカリでの品物購入に充てます。