見出し画像

自由が丘「La Cialda」へ行ってみる

フリーペーパー「サルース」をぺらぺらめくってると良さげなお菓子屋さんが。なんでも「チャルダ」というイタリアの伝統菓子らしい。自由が丘にある!ということで行きたくなり突発的にお出かけ。

一枚から(190円)でも買えてラッキー!

思ったよりも店内ひろくてちょっとは寛げる感じ。土日はもう大変らしいですが。やっぱ散歩するなら平日に限るな...。

窓際のカウンター席にはコンセントも完備。ちょっと携帯充電するくらいならOKなのかな?今度きいてみようと思います。(おそらく提供してるだろう!と思われる数のコンセントだが)

お茶なども飲めるみたい。店の人に「店舗はここしかないの?」ときくとデパートの出店の話などもきてるんですが...とてもじゃないが人手が足らない!とのこと。なら現地行くのが良いわな。

なんでスコーンとかあるの?ときいたら「飽きないように週に一回なにか別のものを作るようにしてます」とのこと。

てことでレシートには「ちょっとした何か」と書かれていた。なるほど大きな百貨店への出店とか向かなそうな性格だ...。面白い。(持ち帰って次の日の朝にスコーン食ったら美味でした)

落ち着いたらRettyにも投稿しておこうと思います。良い体験だった!あとお店のインスタアカウントが良い感じ。メディア掲載情報などもわかります。

サルースの記事のコメントにある「今度うかがいます」て書いたの俺だった...その話しわすれた!残念。また行こうかな。

いただいたサポートはメルカリでの品物購入に充てます。