xd見出し画像

CSS Nite LP67 All About XD 参加レポート〜ざっくりですみません〜

とにかく内容が濃いぃ

ひと言でいうと。今回のCSS Nite(前回参加してませんが…)はかなり濃いぃ内容でした。
ウェブ制作からゲーム制作までいろんな角度から使ったXDの活用例でした。
全てを書きつくせないので、とてもとてもざっくりですが私が実務に活かしていけそうだと思ったことなどを書き留めたいと思います。

XDだけでプロジェクトが進められる

私はまだワイヤーや提案書の作成にしかXDを使用できてません。
去年のMAXでもプロジェクトを進めるために、“企画から設計をXDを使っている”という話を聞いて「全然活用できてない…」と実感してました。

まぼろしの益子さんのセッションで刺さったこと。
『企画→設計までXDで制作』
『ほぼデザインまでXDで制作している』
『XDだけでプロジェクトが進められる』

ここで私が知りたいことは、どうやったらそのチームで一体となってXDを使うという姿勢になれるのだろう?
私の会社ではまだまだ浸透できてない…ワイヤーとかはXDを使ってるみたいだけど、いざプロジェクトで使おう!となると「無視」される。。。
デザイナーもデザインはPhotoshopでしょって感じなのでどうやったらそこまで持っていけるのだろう…。

XDをプラットフォームとして使う

コンセントの江辺さんのセッションでなるほど〜!と思ったのは、
サイトマップをインデックス化し、デザインプレビューを活用しているというところ。
あとマネしたいと思ったのは、全体のスケジュールやアクションアイテムなどもXD上で貼り付けるということ。
スケジュールはExcelなどをスクショしたのを貼り付けてるそうです。

DMM.comの河西さんもスプレットシートのプラグインを使いながらプロジェクトを管理しているというおっしゃってました。
(スプレットシートのURLも記載しリンクさせることも忘れないように!)

みなさんのお話を聞くと、プラグインの活用法も色々聞いてみたいなと思いました。
江辺さんや河西さんのように、XDをプロジェクトのプラットフォームにしているというのはすごく勉強になりました。

ちょっと難しいお話も…

今回はコーディングがまだよくわかっていない私にはちょっと難しいお話もありました。
ツキアカリの松下さんICSの鹿野さんのセッションではデザイナーとコーダーのリアルなやりとりを表現されてました。
ちょっとコーディングの話になるとついてこれなかったでが楽しかったですw

他にも、ショートカットを作って作業スピードをあげるお話をしたたか企画の中野さんがお話しされていました。
こちらも途中からついてこれなかったのですが、こちらにブログで説明されてるそうなのでみなさんも是非ご覧ください↓

【まとめ】プラグインとカスタマイズで作ろう!自分だけの最速XD(1)
https://sttk3.com/blog/tips/xd/fastest-xd-1.html

ただ、注意点として。XDのアップグレードで設定した内容が消えちゃう…そうですのでカスタマイズ方法をしっかりマスターしておいたほうがいいですね!

目から鱗

yappliの佐藤さんとXDちゃんのセッションでみなさんが声をあげたであろう技。
一発でリピートグリッドする方法!気づかなかった…そういう小技をもっと教えて欲しいです!

リピートグリッドを『1STEP』で広げる方法
https://twitter.com/OsatoCom/status/1226384232244637696

あとはソニー・インタラクティブエンタテイメントの池原さんのセッションで知らなかったー!となったのが、
『アピアランスのペースト』バナーなどの制作の時に超便利!
そもそもアピアランスの存在を知らなかったんですけど…これで知ることができました!

営業もXDを使う?

セッションで驚いたのは佐藤さんと池原さんの「芸」だけではなくw
Creative Edge School Booksの境さんのセッションでプロジェクト管理ツールでXDと連携できるJira softwareを使って営業も一緒に使っているということ。
無料プランもあるそうなので私も活用したいな…でもその前にデザイナーとコーダーと一緒に使うことが先かな…

他にも
デザイナーとエンジニアを繋ぐZeplin
XD、Jiraと連携してるSympli
プラグインで、PC/tablet/SPの静止画の可変がみれる(AIが自動でURLを生成)Qest Ai

いろんな便利なものがあるんですね…
XDを拡張して作業を効率化
(自分のものにする)

XDを使いこなすためには連携しているツールやプラグインをうまく使うことがコツなんですね。
やはり、セミナーに参加することで情報が入ってくるので積極的に参加して色々触ってみないとな。

今年もリリースが楽しみです

最後のセッションはAdobeの轟さん!
(しかし、、轟さんのセッションの途中で私のPCが力尽きてしまった…)
スターターキットなどのご紹介、セッションと同時にツイートされてたので是非轟さんのツイートをチェックです↓
https://twitter.com/keisuke322

気になる今後のXD
初級・中級・上級向け
Adobe XD検定(春公開予定)
これは是非受けてみたい!!!XDUGのイベントで何かできないかな…

初級・中級
Adobe XD TRAIL(春公開予定)
検定と連動した動画解説やWS、学習キットなど掲載

非デザイナー向け
プレゼンテーション テンプレート(夏公開予定)
XDでプレゼン資料を作るためのテンプレート待ってました!
ページ送りはどうなるのでしょうか??

Quick Mockup(春公開予定)
ワイヤーフレーム、モックアップ制作プラグイン

また今年もやって欲しいなー
Adobe XD Creative Challenge
WSでやったのが楽しくてみんなと一緒に考えてそれぞれが作るのっていいなと思いました。
キットもあるので気軽にXDを使って欲しいですね!

画像1

とにかくXDを使おう!
いろんな使い方を自分でも見つけてみよう!
CSS Nite LP67とても刺激的で楽しかったです^^

いいなと思ったら応援しよう!