見出し画像

【歯間フロス】ユーザー必見!~プラスひと手間で完璧な歯のケア~

みなさんは歯間フロス
使用されているでしょうか?

わたしは歯間フロスが習慣化する前
もともと使っていたアイテムがあります。

それを一旦使うのをやめたのですが
フロスとのあわせ技が良いと気づきました。

プラスひと手間のケアで
さらなる歯の健康に
お役立ていただければと思い
今回はシェアします。

早速結論:ドルツのジェットウォッシャーがおすすめ


【ドルツとは?】

大量の水を噴射して歯のスキマの食べカスを取り除くアイテム
水圧ですばやく歯間の汚れを吹き飛ばす
✅使っていて気持ちいい
✅歯間フロスより楽ちん
2分足らずで作業が終了
✅水タンクは大容量のものがおすすめ
水圧は弱めをチョイスで歯間に負担かけない
✅洗面所に置き場所確保が必要

元々、ドルツを使っていて
今年から歯間フロスをするようになったので
ドルツを一度使わなくなりました

ところが、ひょんなことから
フロス後にドルツを使ったところ・・・。

『フロスやっても完璧じゃない!!』
ということに気づきました。


ドルツの使い方・コツ

🔸ドルツの使い方

おすすめの使う順番です
         
電動ブラシ  
60% 

ドルツ    
80%

歯間フロス  
95%

洗口液    
 100%

※数字は、汚れの落ち度の体感イメージ

ドルツとフロスの順番は
どっちが先でも構いませんが
両方つかうこと推奨します。



🔸得意な汚れのイメージ

ドルツ・・・・・マクロな汚れ(目に見える)
フロス・・・ミクロな汚れ


🔸使うコツ
ドルツは大量の水を噴射しますので
ノズルと口元を洗面台に近づけて使います。

わたしはお風呂上りに使うことが多いです。


【歯のケアの順番】
①浴槽で電動ブラシをあてて入浴
②お風呂から上がった流れでドルツ
③化粧水・乳液を付けるときにフロス

👆特設サイト



旅行用に:ソニッケアー エアーフロス

エアーフロスもドルツと同じく
水の力で汚れをかき出します。

水タンクが小さい分
重量もサイズも小さいため
旅行用としておすすめです。

1週間の旅行で使っても電池が持ちます。


🔸エアーフロスのメリット

旅行用として持っておくことで
旅行先で美味しいものを食べた後の
歯のケアに心配がなくな
ります。


🔸エアーフロスデメリット

エアーフロスは、使った後清潔に保つために
水タンクをティッシュで拭いたり
毎日使うには面倒な作業が必要です。

その上、タンクが小さいため
数回は水を追加しますので
日常使いには少し手間を感じます。



朝、ドルツを使っています

わたしの好きな歯科医のmyデンティスト先生は
朝のフロスを推奨しています。

理由は朝の口の中がいちばん汚いため
そのままの口だと体に害を及ぼすからです。

とはいえ、朝は1日で一番忙しい時間

朝のフロスはどうしても負担に感じて
いたところ、
『ドルツを朝やってはどうかな?』
と思い、朝ドルツを始めました。


夜とは違い、食べカスが出ることはありませんが

朝の歯磨き後のドルツはまた違った爽快感があり
毎日の日課
となりました。

朝もしっかりフロスをおすすめしますが
やらないよりは
ドルツを使った方がマシと考えます。

2分たらずで朝の口内がスッキリ習慣
手に入ります。

朝お忙しくてフロスまでは負担という方、
朝ドルツご検討してみては如何でしょうか?



むすびに

今年に入ってから
歯の具合が悪い箇所があり
歯の習慣を見直しました。

【歯ファースト】の生活に変えたところ
調子の悪い歯が何ともなくなりました

歯のケアって、自分で出来るから
良いですよね!

道具も安価なものが多く
今回紹介したグッズは1万円しません

これからも、美味しいものを食べ続けるために
歯ファーストでいきましょうね


今日もご覧くださり、ありがとうございました🥰

👇関連記事

👇ブログも見てね


#ドルツ

#ジェットウォッシャー

#ソニッケアー

#エアーフロス

#アラサー

#主婦

#歯周ケア

#お口の健康

#歯間ブラシ

#フロス

#健康習慣


ブログで収益化を目指しています。サポート代は自己投資に充て、記事投稿の糧にしていきます。🥰 https://chee-blog.com/side-business-1/