マガジンのカバー画像

note・ブログ・副業

27
noteとブログ歴1年の筆者がコツをシェアします。
運営しているクリエイター

#有料note

【7桁達成】元専業主婦→開業1年目在宅ワーカーの収支報告&フリーランス経験談

※有料noteです。 ここ5年のわたしは以下の通り。 こんな数年を過ごして思うのが ・専業主婦を脱出して心から良かった ・世の中、すごい人がすごいのではない ということ。 今回はフリーランス1年目を経験してみて 自分の記録を兼ねて 雑多な感想、気づきをまとめてみます。 気になった方は ぜひご覧ください。 現在の働き方紹介 まずは現状を紹介。 マイスペック 無資格 30代前半 子なし 基礎的なビジネススキルあり ワークスタイルの紹介。 現在のワーク

有料
599

有料noteを3回販売して学んだ7つのこと

有料noteに興味がある、発売してみたいと 思う方は結構いると思う。 そんな人の背中を押すような内容を 本日は書いてみた。 『有料noteは学びが多いし、リスクゼロだから 書きたい人はぜひ書いた方がいい』 ①書籍がハイコスパすぎると思い知る【一般的な単行本】 ・ページ数:200P~300P ・文字数:15万字前後 ・価格:1500円 →文字単価0.01円 【私が3回出した有料note】 →文字単価0.04円 そもそも、比べる土俵や相手が違いすぎて 参考にならないかも