数字が得意な私へと…


ここ最近は本社の副社長(ドイツ人)が来日したり、本社からCTO(韓国人)が派遣されたりで、全体会議や技術部の通訳を任されています。
まだこの業界半年なのですが、自分で色々と調べては専門用語の単語リストを作成したり、資料翻訳の数をこなした甲斐あってか自分が思ったよりもきちんと通訳ができている気がします。
し、しか~し!!!!
何を隠そう(隠していない、隠せない)数字が大の苦手な私は、数字が出てきたとたん脳ミソが完全停止してしまうのです。
今までわりとスラスラと英語、日本を使いこなしていた私が急に完全ストップ。笑
みんなもそんな停止した私を見てきょとんとしてしまう位の失態を犯してしまうのです。
悪気もなく、なんの意図もなく…

高校2年生の時の全国模試の数学のテストで、100点満点中4点という奇跡的な点数を取ったほど数学が不得意です。
(4点とか、もはや途中点の一部のみ笑)
英語はいつも90点以上、国語は60点前後なので勉強が全くできないというわけではありません。
小学校のころのつるかめ算以来、数学というものが全然理解できずにいるのです。

そりゃ仕事でも困ることだらけですよ。
エクセルや計算機を駆使して計算は乗り越えてきました。
しかし、表を作成して分析をしろ(できません!)、だの
大きな数を英語で言われても、0の数を数えて理解をするところから始まり、理解ができずにそれを訳すまで至らず、外界をシャットアウト。ちーん。という具合になるのです。笑
これ、私の社会人人生20年、ずっとこんな感じでした。

そのため、通訳者になることは早々に諦めました。
でもどうしても翻訳業務だけでは収まらないので、一大決心をしました。

「40代から数字が得意な人生を送る!」
「分析とか理解しちゃって、チャートとかもちゃちゃっと作れちゃう人になる!」
わぁー(拍手)。
これが私のレベルアップ。

まずは今まで避けてきた、受注プランの数字から理解できるように資料を眺めて、
毎日0を数えています…

               ***

ちなみに、「算数障害」という学習障害があるようで。
私は足し算、引き算、大きくない数字の計算もできるし、
時計も分かるし、日付とかも分かるのでこの「算数障害」ではないと思います。
なので私の数字人生、前向きにレベルアップしてゆきたいです!

#レベルアップしたいこと

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?