見出し画像

自分の周りの現実を動かす。〜後編〜

自分の周りの現実を動かしたい
そう思うことはありませんか?

だいぶ日にちが経ってしまいましたが
前編の続きです。

前回の記事はこちら

「相手が変わってくれたらなぁ」
そんな風に思ったことがある人は
少なくないと思います。

わたしもココロの学びをする前はそうでした。

というかここがわたしの
ヒプノセラピーの学びの原点なのです。

わたしのパートナーは
ココロに深い傷を持っています。
子どもの頃の記憶はほとんどありません。

それによって感情のバランスが
取れなくなったりしていました。

わたしは彼を癒したい←完全なエゴ(笑)
そんな想いでヒプノセラピーを学び始めました。

前世療法の練習はまぁなんとか
させてもらったのですが、その後
退行療法はできませんでした。

彼にとっては触れたくない
見たくない、思い出したくない
貝のように閉じてしまってるのです。

癒したほうがいいと思っていたけど
そんなに辛いなら見なくていいのかもと
その時思いました。

人を癒そう、人を変えようなんて
出来ないことを学びました。

そこからわたしがやってきたことは
自分自身を癒すことでした。
自分の波動が上がれば、きっと
共鳴、共振が起きるはずと
自分に集中してきたのです。

感情の解放
自分の思い込みを外すこと
自分軸で生きること
自分自身を大切にすること

これがわたしの講座のベースでもあります。

そして彼はというと 
過去のことには一切触れずに
少しずつ解放されてきました。

感情バランスもほとんど
乱すこともなくなりました。

まだまだ握りしめてはいますが
過去の話しを普通にできたりもしています。

ココロの解放以外でも
彼の仕事や全てが良い流れになって
わたし的にはとても幸せな環境にあります。

そしてもうひとつ
苦しみや悲しみをわざわざ見なくても
癒せるということを教えてもらいました。

だから、わたしのヒプノセラピーは
苦しみや悲しみが強い方は
違うアプローチにして
まずは波動をあげていくことに集中します。

そうするとトラウマと言われているものの
波動も上がってきて
トラウマがトラウマじゃなくなっていくんです。

そして今は宇宙の法則や波動の法則も取り入れて
自分に優しくするというのを呪文のように
皆さんに伝えてます(笑)

自分をただただ見つめていく 
そんな作業をコツコツとしていくと
知らないうちに
周りの現実が動いていくという
魔法のようなことが起きてきます。

これはわたしの実体験をベースにして
そして進化させながら講座をしているのですが
クラス生の皆さんが現実を動かしている姿を見て
次はもっとスピードあげて
現実を動かすことができるように
進化を続けていきたいなと思っています。

人を変えることはできない
けど、自分が変われば
自然と人も変わっていきます。

長くなりました
読んでいただきありがとうございました。

cheburim

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?