見出し画像

11月4日は、民族統一の日

11月4日は、民族統一の日で祝日です。2005年から祝日になっています。

1612年11月4日に、モスクワがポーランド軍に解放された日で、それで民族統一の日という祝日になっているようです。しかし、歴史学者からすると、実際は11月5日に解放されているのと、ソビエト時代は、11月7日が革命記念日でした。少し11月4日の祝日はとってつけたような感じがしています。

義勇軍のミーニンとパジャールスキーの銅像は、赤の広場の聖ワシリー寺院の前にあります。

画像1

ミーニンとパジャールスキーの像を後ろから見るとこんな感じです。

画像3


来年は、410周年なので、それに向けて修復中なのだと思います。現在はこのようになっています。

画像2


地下鉄の最寄り駅は、アホートヌィ・リャト駅(1号線・赤い地下鉄)、ティアトラリナヤ駅(2号線・緑色の地下鉄)、プローシャディ・レボリューチー駅(3号線・青い地下鉄)です。


11月4日の夜は、このようにロシア国旗の色がライトアップされます。

画像4


最後までお読みいただきありがとうございます。 有料記事は、全文を読むことができるように設定しているものもあります。 無料記事に対するサポートもありがたいです。