見出し画像

5月27日は、ペトロパブロフスク要塞の建設が始まった日

1703年5月27日に建設が始まりました。この日が、サンクト・ペテルブルクの歴史の始まりと言われています。2023年は、サンクト・ペテルブルクができてから、320周年です。

エルミタージュ美術館の中から見た、ペトロパブロフスク要塞です。

ネヴァ河の所まで歩きました。

向こうに見えるのは、エルミタージュ美術館と聖イサク寺院です。

7月の最後の日曜日は、海軍の日です。サンクト・ペテルブルクでパレードが行われますが、その時に、プーチン大統領はここを歩いて、船に乗り込みます。

ペテルブルクは、よく洪水があり、このプレートは、どこまで洪水になったかという水位と日時が書かれています。

水位が一番高かった時は、1824年11月7日です。

上の線の所まで来たのは、1777年9月10日で、下の線までは、1752年10月23日です。

1788年9月27日の水位もあります。

最後までお読みいただきありがとうございます。 有料記事は、全文を読むことができるように設定しているものもあります。 無料記事に対するサポートもありがたいです。