マガジンのカバー画像

記念日

512
誕生日や命日など、記念日について書いた記事をまとめています。
運営しているクリエイター

#モスクワ

【マガジン 記念日】目次

誕生日や命日など、記念日について書いた記事をまとめています。 1月1月1日は、新作映画『チ…

6月16日は、テレシコワが宇宙へ飛び立った日

1963年6月16日、世界初の女性宇宙飛行士のワレンチナ・テレシコワが宇宙へ飛び立った日です。 …

6月13日は、プーキレフの命日

1890年6月13日に、画家のプーキレフが亡くなりました。 ロシア正教の教会での結婚式の絵ですが…

【展覧会】ロシアの階級博物館

2017年6月12日に、ロシアの階級博物館がオープンしました。 たびこふれの記事にも書きました…

17

6月6日は、ロシア語の日

6月6日は、近代ロシア文学の創始者であるプーシキンの誕生日です。そのため、ロシア語の日でも…

13

【展覧会】ВДНХにあるティミリャーゼフの「生きている12の兆候」

6月3日は、ティミリャーゼフの誕生日 ということで、今日は、ВДНХにあるティミリャーゼフ…

11

夜の博物館

6月1日は、ナジェージタさんの誕生日 ということで、今日は、ナジェージタさん関連のことを書きます。 2024年は、65歳の誕生日です。 5月18日は、国際博物館の日でした。 そのため、毎年、そのあたりの土曜日の夜に、『夜の博物館』のイベントが行われます。 2024年は、5月18日が土曜日だったので、その日の18時から『夜の博物館』のイベントがスタートしました。 いつもは有料のところが、18時以降は無料になったり、無料にならなくても、割引価格になったり、マスタークラスや

5月31日は、パウストフスキーの誕生日

1892年5月31日に、コンスタンチン・パウストフスキーが生まれました。 命日の時に、モスクワ…

9

5月27日は、国立歴史博物館がオープンした日

1883年5月27日に、国立歴史博物館が開館しました。 今日は、国立歴史博物館の展示を紹介しま…

12

【展覧会】ノヴォデヴィチ墓地

5月22日は、ノヴォデヴィチ修道院内のスモレンスク大聖堂ができた日です。 2024年は、500周年…

15

5月19日は、ロシアのペチカの日

5月19日は、ロシアのペチカの日です。 いつだったか、記事の写真の中でペチカの写真を載せた…

13

【展覧会】ブルガーコフの博物館

5月15日は、ブルガーコフの誕生日 ということで、モスクワ市内にあるブルガーコフの銅像とそ…

14

5月8日は、モスクワのアレクサンドロフスキー庭園で、「無名戦士の墓」の記念碑除幕式…

1967年5月8日、モスクワのアレクサンドロフスキー庭園で、「無名戦士の墓」記念碑除幕式があり…

10

4月30日は、ウスペンスキー大聖堂の建設が始まった日

1471年4月30日に、モスクワのクレムリンにあるウスペンスキー大聖堂の建設が始まりました。 歴代皇帝の戴冠式や総主教の任命式が行われた教会です。1474年に地震で崩壊したため、イタリアの建築家のフィオラヴァンティさんを招いて、最新の技術を取り入れて再建されました。 聖堂の中の写真を撮ることはできないので、こちらのバーチャルツアーをご覧ください。 フレスコ画で埋め尽くされています。 【最寄り駅】