マガジンのカバー画像

記念日

512
誕生日や命日など、記念日について書いた記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2024年4月の記事一覧

4月30日は、ウスペンスキー大聖堂の建設が始まった日

1471年4月30日に、モスクワのクレムリンにあるウスペンスキー大聖堂の建設が始まりました。 歴…

7

4月29日は、アレクサンドル2世の誕生日

1818年4月29日に、アレクサンドル2世が生まれました。 モスクワ市内に像があります。 アレク…

9

4月28日は、ティミリャーゼフの命日

1920年4月28日に、ティミリャーゼフが亡くなりました。 お墓は、ヴァガニコフスコエ墓地にあ…

7

【展覧会】スクリャービンの家博物館

4月27日は、スクリャービンの命日 ということで、今日は、モスクワ市内にあるスクリャービン…

15

4月25日は、電話歴史博物館がオープンした日

2018年4月25日に、電話歴史博物館がモスクワにオープンしました。 ここは、毎週火曜日は無料…

10

チェブラーシカの公園2018年

4月24日は、『チェブラーシカ』のアニメーションができた日 ということで、今日は、チェブラ…

9

プロコフィエフのピアノ曲の楽譜

4月23日は、プロコフィエフの誕生日 ということで、今日は、私が持っているプロコフィエフの楽譜を紹介します。私が持っているというだけで、すべてを持っているわけではありません。 はじめてのピアノ小曲集全音から出ている楽譜で、私が購入したときは、1100円+税でした。いつ購入したか覚えていないので、今はもっと高くなっていると思います。 次のような曲が入っています。子供の発表会などで、時々弾かれる曲も入っています。 年とったおばあさんたぶん、サンクト・ペテルブルクのどこかの

4月20日は、モスクワ音楽院の大ホールがオープンした日

1901年4月20日に、モスクワ音楽院の大ホールがオープンしました。 今日は、モスクワ音楽院の…

10

4月16日は、モンポウの誕生日

今日は、ロシアから離れた内容です。 1893年4月16日に、スペインの作曲家のモンポウが生まれ…

8

【展覧会】英国館 マヤコフスキー

4月14日は、マヤコフスキーの命日 ということで、今日は、2023年8月4日から9月4日までザリャ…

16

4月12日は、オストロフスキーの誕生日

1823年4月12日に、アレクサンドル・オストロフスキーが生まれました。 モスクワ市内のマール…

8

4月10日は、宇宙飛行士博物館がオープンした日

1981年4月10日に、モスクワの宇宙飛行士博物館がオープンしました。 2015年8月に、母を連れて…

10

4月3日は、ブラームスの命日

今日は、ロシアから離れた内容です。 1897年4月3日に、ブラームスが亡くなりました。 お墓は…

11

【展覧会】ラフマニノフの展覧会

4月1日はラフマニノフの誕生日です。 お好きなものをBGMにどうぞ。 ボリス・ベレゾフスキーさんのラフマニノフの『ピアノ協奏曲第3番』は、1990年のチャイコフスキーコンクールで優勝した時の演奏です。 日本に住んでいた時に、ラフマニノフの自作自演の協奏曲集のCDを持っていました。 YouTubeで探したら、録音が見つかりました。 なぜか、ロシアでは、第1番だけ見ることができなくなっていたので、第1番だけは、違うチャンネルからです。日本からなら、同じチャンネルの第1番も聴