5/8(土)ラグビーTL観戦後記


今日はラグビーTLトーナメントQF
NTT docomoレッドハリケーンズは今年、リーグ過去最高成績を更新中。
実力伯仲は明白。好勝負が期待された。

試合は終始接戦。結果は4点差でトヨタの勝利。しかし、今年のドコモの躍進を支えた密集周辺のディフェンス圧力と精度は素晴らしかった。
欲を言えば、オフェンスのペネトレーターが欲しいところか。
来年からは新リーグに移行するが、今後もリーグの中心となれるかに注目したい。

続いてはパナソニックvキヤノン
スコアはそこまで開かなかったが、パナソニックの安定堅実な試合運びが目立った。
これがパナの試合ですよ、という感じだった。
リーグ戦序盤はボロボロだったキヤノンはよくここまでチーム力を上げてきたと思う。

明日は神戸製鋼vクボタの1試合。
ドコモ同様、過去最高の充実を見せているクボタが4強進出なるか、に注目している。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?