マガジンのカバー画像

エッセイ

63
日々の雑感や思い出話を、不定期で書いています。
運営しているクリエイター

#雑感

8月の冒険者

8月といえば、茹だるような暑さと風鈴の音。 スイカをかじりながら見上げるのは、入道雲。 そ…

chatnoir
10か月前
7

8月の広島行き

ひょんな事から、私と主人で広島観光に行くことになった。 広島から呉線に乗り、三原に。そこ…

chatnoir
11か月前
4

Twitter不具合

今、私のTwitterは機能していない。機能しなくなって初めて「あぁ、こんなに便利なツールを使…

chatnoir
11か月前
6

そうてきぼうえい?

私と同世代の女性有名人が、不倫をしてバッシングを受けている。 最初、私は「彼女は感性が若…

chatnoir
1年前
3

コンサート見学

今日は、訳あって横浜にいる。 と、勿体ぶってもしょうがないので、話すと、知り合いのコンサ…

chatnoir
1年前
12

地域振興と物産展。

今日は、博多阪急の物産展で豪遊しました😊 こんなの食べちゃいました😋 美味しかったなぁ。…

chatnoir
1年前
16

呉線に乗る、旅。

私の記憶が確かならば、生前の祖父が幼かった母を連れて大阪から広島へ帰省するときは、必ず三原から呉線に乗り換えていたという。 ちょうどこのチラシの電車を逆に進ませたら、彼らの帰省ルートと同じになる。 発着が福岡になってしまうのがなぁ。 でも、誘ってやったら喜ぶだろうか。

中学時代の思い出

私は中学受験をして、私立の進学校に進んだ。 その学校は補欠繰り上がり合格で、先に合格した…

chatnoir
1年前
9

発達障害って何なんだ❓

みなさんは心理士さんによる知能検査を受けた事がありますか? 私は実は2回あります。 一度目…

chatnoir
1年前
13

人間関係。

人間関係は、難しい。 まあ、当たり前の事なんだけど、「全員にとっての良い人」である事は、…

chatnoir
1年前
16

こんな夜更けに…

数年前、大泉洋主演の「こんな夜更けにバナナかよ」という映画がありました。 主人公は筋ジス…

chatnoir
1年前
11

くまのプーさん

私がプーさんに最初に出会ったのは、小学校入学前のディズニーランドだった。おみやげに好きな…

chatnoir
1年前
7

「そんな生活してたらボケますよ」

某月某日、尋常でない頭の痛みがあり、脳神経外科なる場所へ生まれてはじめて行きました。 MRI…

chatnoir
1年前
10

「ファン」とは。

今日は横浜への旅に出た。主人も一緒なので「貧乏旅行」とはいかず、元町のオシャレな雰囲気を楽しんだ。 さて、私はベイスターズの応援を明日しに行く。これが旅のメインテーマだったりする。なぜなら、私はベイスターズファンだから。 私はベイスターズから元気と勇気をもらい、お金を支払う。法律っぽく言うなら「売買契約」だ。 ただ、それだけではない。 支払われたお金で横浜の経済は支えられるし、もらった元気と勇気で毎日の生活のクオリティが上がる。 一人一人がファンである事が「三方よし」(ど