主婦日記35〜38日目 気持ちを切り替えたい

2024.4.26

風邪がなかなか治らず。鼻水、痰、咽頭痛が続く。
前日旦那が疲れている中私の話を聞いてくれて、1日家で休むように言ってくれた。
何をしたのか覚えてないし、何もしてないと思う。
だめ嫁すぎる。

2024.4.27

鼻水は続いているものの、咽頭痛が改善した。
旦那の仕事の関係で、地域の暮らしや背景を学ぶために秘境すぎる場所のお祭りに参加させてもらった。
自分の中では物凄くリフレッシュできた。
すごくドロドロした中に自分の身を置いていたんだな…と思った。
人が作った自然と本当の自然が混ざった環境、都会とかけ離れた狭い中での人々の暮らし。
それ故の寛大さもあり、優しさもあり、でも新しい人には厳しい面もあり、旦那はこの中にこれから数年間入っていくんだな…と。
私は自分のことばっかりになってたけど支えていかないとダメだよね。
旦那は本当にこの仕事が向いてるなと思った。

昼は遅めで海鮮丼を食べて、夜も2人ともへとへとでリッチに利休へ。
牛タンは非常に美味しい。

2024.⒋28

私の風邪は鼻水だけになっていたところ、旦那が咽頭痛でダウン。
昼頃微熱も出て、私は旦那から風邪をうつされたと思っていてキレ散らかしていたので何度も謝った。旦那可哀想。
この日は1日中旦那の看病をした。夜には回復していたから、私の風邪じゃないかもしれないね、昨日のお祭りでかも‥😉
よくよく考えたら、こうやって1日2人で家にいたことが久しぶりすぎて本当に楽しかった。
夜ご飯に、わかめご飯、味噌汁(残り物)、キャベツのナムル、ニラ饅頭。
にんにく、生姜もいっぱい入れてスタミナ系にした。
旦那は美味しいって食べてくれて私は満足。

2024.4.29

旦那は仕事で明日の夜に帰ってくる。
私は今日また1人の1日だ。
今日もとにかく非生産的な1日だったので、夜から勉強を始める。
昼はオートミールのお好み焼き、夜はミルフィーユ鍋を作った。
最近とにかくだらけすぎ、明日やることをここで決めていく。

①部屋掃除、アイロンがけ
②夜ご飯の買い物、100均でハンガーを買う
③勉強

メンタル整ってきたし、とにかく気合を入れて自分を律していこうと思う。
このままじゃあかんで!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?